福井のそばのブランディングに向け、福井県は北陸新幹線沿線住民らを対象に意識調査を実施した。福井の観光における「食」のイメージを聞いたところ、「そば」と答えた人の割合は県内在住者で7割を超えた一方、全体でみると12・4%にとどまった。県内外でそばの認知度に大きな差があり、県の担当者は「……
クルーズ船で喝采を浴びていた「視覚の魔術師」…コロナ禍での挫折と再起、友人の漫画家が描く 世界最… (まいどなニュース)
プロのパフォーマーとなる夢をかなえた後、コロナ禍で仕事をすべて失います(提供画像) 漫画家の根田啓史(@dorori_k)さんが、コロナ禍で一時無職となった友人のプロパフォーマー謳歌(おうか)さんの漫画を描きました。 謳歌さんは「視覚の魔術師」と呼ばれる独自のパフォーマンスで国内外のテレビ……
チタンとカーボンの釣り具 富士工業が開発 (静岡新聞)
釣り具メーカーの富士工業(静岡市駿河区、大村一仁社長)はこのほど、チタンとカーボン強化樹脂を組み合わせた世界初のリールシート=写真=を開発し、全国の釣具店で販売を始めた。 チタンとカーボン強化樹脂を組み合わせ、強度向上と軽量化を実現した釣り具のリールシート リールシートは釣りざおに……
県の企業誘致支援策が判明 民間の工業団地整備への助成など (NHK)
産業の拠点としての機能を充実させて人やモノの流れを活発にしようと香川県が取り組む企業誘致の支援策が明らかになり、製造工場や物流拠点など、民間の事業者が新たに工業団地を整備する際の助成制度などを新たに設けることにしています。 香川県の池田知事は、産業の拠点機能を充実させ人やモノの流……
売上高最高を更新 TOKAIHD 4~12月期 (静岡新聞)
TOKAIホールディングスが2日発表した2022年4~12月期連結決算は、ガスや情報通信の顧客増と、エネルギー仕入れ価格に連動した販売価格上昇を受け、売上高が前年同期比9・9%増の1642億4900万円と第3四半期で過去最高を更新した。 ベトナム関連会社で新型コロナウイルス禍での販売減に伴うのれんの減損……
音色は1018種類 ローランドがデジタルピアノ発売 (静岡新聞)
ローランドは、シンセサイザーやギターなど1018種類の音色を奏でる音源システムを搭載したデジタルピアノ「FP―E50」を発売した。 デジタルピアノ「FPーE50」 自動伴奏機能による演奏も可能。マイク端子やボーカルエフェクトなどが付き、弾き語りができる。サイズは幅約130センチ、奥行き約32センチ、……
ハザードマップに全「土砂災害特別警戒区域」記載の方向 鶴岡 (NHK)
去年12月、鶴岡市で発生した土砂災害で崩れた山の斜面の一部は「土砂災害特別警戒区域」に指定されていましたが、市が作成したハザードマップには記載されていなかったことが分かりました。 このため鶴岡市は新年度から、市内全域を対象に「土砂災害特別警戒区域」を記載したハザードマップに作り直す……
さくらんぼの新品種「やまがた紅王」 生産者登録受け付け中 (NHK)
ことしから本格的な販売が始まるさくらんぼの新品種、「やまがた紅王」について、県は栽培するのに必要な生産者登録の受け付けを行っています。 県が開発を進めてきたさくらんぼの新品種「やまがた紅王」は、実の大きさが直径3センチ前後と国内最大級で糖度が20度以上と甘く、酸味が少ないのが特徴です……
?代表ダイレクター 山本昌邦氏(沼津市出身)が就任 (静岡新聞)
日本サッカー協会技術委員会は2日、ナショナルチームダイレクターに山本昌邦氏(64)=沼津市出身=の就任が決定したと発表した。元日本代表の山本氏はヤマハ発動機サッカー部でプレーし、日本代表コーチやジュビロ磐田監督などを務めた。…
高齢者保護時 家族に連絡できるシール テーマ曲で普及を (NHK)
道に迷った認知症の人などが保護された時に家族に連絡できるQRコード付きのシールを普及させようと、埼玉県所沢市はオリジナルのテーマソングを作り動画サイトで公開しています。 所沢市は認知症の高齢者の持ち物などにあらかじめ貼っておくQRコードのついたシールの普及を進めています。 保護した人が……