中国EC企業幹部と会話した際「日本企業はもっと我々のOS(Operation System)を活用し尽くして、世界市場での成長につなげてほしい」と言われ、大きな衝撃を受けた。ECプラットフォームではなく、“OS”である。確かに彼らは世界中でECのみならずリアル小売企業を買収し、データマーケティングツールを……
進学校化にかじを切る「関東学院中高」が目指すもの (ダイヤモンド・オンライン)
11月に行われた山高篤行・順天堂大学医学部主任教授の講演会。熱のこもった体験談に感化され、生徒たちは医師を志す思いを強くしたという 写真提供:関東学院中学校高等学校 学園の源となる横浜バプテスト神学校が横浜山手に創立されたのは1884(明治17)年のこと。140周年まで残すところわずかだが、……
「在宅ワーク」と「ウェルビーイング」と「生産性」の不都合な三角関係 (ダイヤモンド・オンライン)
022年10月27日にイーロン・マスクがツイッター社を買収し、リモートワークを認めずに週40時間の出社を求めたというニュースが世界を駆け巡りました。 一方で、半年前の6月24日にはNTTグループが日本全国どこからでもリモートワークで勤務できる制度「リモートスタンダード」を導入すると発表したことが……
「腹が立って仕方ないこと」を頭の中から消し去る方法 (ダイヤモンド・オンライン)
ひろゆき氏(撮影:榊智朗) SNSの総フォロワー数は300万人を超え、YouTube動画の月間再生数は3億回を超え、代表作の『1%の努力』は45万部を超えるなど、現在、日本中で大ブレイク中のひろゆき氏。彼の最新刊『99%はバイアス』では、「ブレイクの秘訣」を明かし、「どうすれば影響力を持てるのか?」……
整体プロの神ワザで「猫背を直す」方法。肩コリ、眼精疲労、頭が重い、浅い呼吸も解消 (ダイヤモンド・オンライン)
年齢とともに、ますます丸くなる背中、痛くて上がらない肩、腰や股関節、ひざの痛み、体のゆがみ、むくみ……。ゴッドハンドによる整体施術で、全身ほぐしてスッキリしたい! そこで参考にしたいのが、現在約1万5000名が実践する人気メソッド「自力整体」を一冊にまとめた『すごい自力整体』だ。「自力……
五島昇と加藤寛が84年に語り合った21世紀の日本とコンピュータ時代 (ダイヤモンド・オンライン)
今回紹介するのは、「週刊ダイヤモンド」1984年3月31日号に掲載された東京急行電鉄社長の五島昇(1916年8月21日~1989年3月20日)と、慶應義塾大学教授で経済学者の加藤寛(1926年4月3日~2013年1月30日)の対談である。 五島は、東急グループの実質的な創業者である五島慶太の長男で、1954年に社長に……
私立小学校と学習塾で「19×19までの暗算」を導入したほうがいい理由 (ダイヤモンド・オンライン)
『小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本』の著者である、東大卒プロ算数講師の小杉拓也氏は、次のように言います。「全国の私立小学校と学習塾で、11×11~19×19の暗算を、算数のカリキュラムに導入することで、小学生の計算力を伸ばせる。」具体的にどういうことか、同氏に話を聞き……
景気上向きの卯年、心待ちに 滋賀、信楽焼窯元がウサギの置物 (共同通信)
滋賀県甲賀市にある信楽焼の窯元「明山陶業」の工房で、来年の干支の卯にちなむ置物作りが大詰めだ。卯年には景気が上向きになると言われ、大小のウサギが続々と出荷されている。 職人が一つ一つ粘土を型に押し込んで形を作り、化粧泥をはけで塗る。耳や鼻、ひげは、へらや針などで削って表現。焼き上……
創業9年目で売上300億円にしたCEOが、採用で「絶対しない」と肝に銘じていること (ダイヤモンド・オンライン)
頑張っているのに成果が出ない。どうすればいいのか、途方にくれる人も少なくないだろう。そんな人におすすめなのが、『1位思考──後発でも圧倒的速さで成長できるシンプルな習慣』。創業9年目で売上300億円にしたアンカー・ジャパンCEOの猿渡歩氏、初の著書だ。猿渡氏は「適度にサボると生産性は上が……
【シン富裕層のお金の増やし方】 日本の個人投資家こそ「グローバル投資」が欠かせない根本理由 (ダイヤモンド・オンライン)
いまや日本円の価値は下がり、日本経済の成長も長期的には期待薄……。米国経済も、Twitter、Meta(Facebook)、Amazon、HPとリストラを実施する大手企業が続々と増え、いっときの“米国株ブーム”は過ぎ去った。そこでいま注目されるのが「グローバル投資」だ。米国の富裕層の間では、米国以外の海外……