年が明けたと思ったら、あっという間に2月に突入。まだまだ冬シーズンの真っただ中ですが、アウトドア好きにとっては今から春のキャンプやレジャーに向けた準備で頭がいっぱいだったり、各ブランドやメーカーから発表される新作アイテムに胸を躍らせていたりという時期ではないでしょうか。 人気急上昇……
“まだ二人目作らないの?” 女性約200人調査「イラッとしたママ友のマウントエピ」3選 ()
【女性約200人調査】マウントママ友へのイライラエピソード3つ コミュニケーションが大事なママ友関係。できれば良好な関係を保っていたいものですが、時には相手の発言を不快に感じてしまうこともありますよね。今回は、マウントを取られたと感じたママ友エピソードについて、20~30代の女性が集まるa……
ニトリの米びつは、レバーを引くだけで計量できちゃう! お米を炊くのが楽になったよ ()
> Amazonタイムセール祭りはこちら! 我が家ではお米を炊く手間を少しでも減らしたくて、少し多めに炊き溜めて冷凍しているのですが、それでも2日に1回程度はお米を炊いています。 また狭小住宅の我が家では、スペース的にストックしてある米の置き場所にも困っていました。 米袋って、たかが5kg程度で……
愛らしいニットは日本初上陸! 春に向けてチェックしたい、最新ファッションアイテム ()
ロンドン発ランニングクラブのオリジナルプロダクトに注目。 刺繍が施されたコットンキャンバスのキャップは、スポーティで上品。浅めのフィットもこなれ感満点! ¥7,480(プログレス ランニング クラブ/ジャーナル スタンダードラックス 表参道店 TEL:03・6418・0900) 軽やかなカラーブロックで着……
パッケージが似ていて違いがわからない~! 無印良品の洗顔料3種を試してみた! ()
肌にやさしい、肌悩みに合わせて選びやすい、お手ごろ価格と人気の無印良品のスキンケアアイテム。 パッケージやネーミングが似ていて違いがよくわからない、自分の肌にはどれを選べばよいのかわからないという人も多いのではないでしょうか。 今回は美容ライターの筆者が無印良品の洗顔料3種を比較し……
徴用工解決すれば韓国大統領来日可能性も (共同通信)
日本政府関係者は2日夜、韓国の尹錫悦大統領が3月に日本で行われる野球の日韓戦に合わせて来日し、岸田文雄首相と一緒に試合観戦する案が浮上しているとの韓国紙の報道に関して、徴用工問題が解決すれば可能性はあると語った。…
年度途中の教員不足、28自治体で1642人 全教実態調査 (教育新聞)
2022年10月時点で教職員の未配置が24道府県4政令市で1642人となり、年度途中で教員不足がより一層深刻になっている状況が2月2日、全日本教職員組合(全教)がまとめた実態調査の結果で分かった。5月時点と10月時点の調査結果を比較可能な16道府県4政令市で比べると、産育休や病休の代替となる教職員を……
【5類移行】卒業式のマスク、政府決定待って判断 文科相答弁 (教育新聞)
永岡桂子文科相は2月2日の衆院予算委で、今春の卒業式での児童生徒のマスク着用について、「個人というよりも家庭での議論というのが非常に大きな要素を占めると思っている。卒業式でマスクを外すかどうかに関しては、今後速やかに検討していく」と答弁し、マスクに関する政府の方針が決まるのを待って……
【5類移行】卒業式のマスク着用 教育関係者や保護者の反応さまざま (教育新聞)
永岡桂子文科相が2月2日の衆院予算委で、卒業式のマスク着用について「速やかに検討する」と発言したことを受け、都道府県教委や学校、保護者からは「正式な通知がないと対応は難しい」や「5類移行していない以上、外せない」など、さまざまな反応が見られた。一方、新型コロナの患者を受け入れる病院……
国内で新たに4万5500人コロナ感染…東京の1週間平均は33%減 (読売新聞)
国内では2日、新型コロナウイルス感染者が新たに4万5500人確認された。死者は231人で、重症者は前日から21人減の475人だった。 新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の電子顕微鏡写真(国立感染症研究所提供) 東京都では3502人の感染が判明した。前週の同じ曜日から1559人減り、16日連続で1週……