好きなデートプランを調査、映画、ハイキング、買い物で「上位に来る」のは? (マイナビ)

『さぶろぐ』は1月31日、「好きなデートプラン」に関する調査結果を発表した。調査は2023年1月、全国の20代以上の男女100人を対象にインターネットで行われた。 調査によるランキング結果は以下の通り。1位「ドライブ」、2位「水族館・動物園」、3位「映画」「テーマパーク」、5位「どちらかの家」、6……

イルカと「協力」して漁をする─ブラジルの漁師のユニークな伝統 (COURRiER Japon)

珍しい「互恵関係」 ブラジル南東の町、ラグナ郊外。毎年夏になると、回遊してくるボラを捕まえようと、漁師たちが河口近くの水路に足を踏み入れ、投網を打つ。水は濁っていて、魚がどこにいるか、見ただけではわからない。ところが、予想外の助っ人が現れる。バンドウイルカが、獲物を網に追い込んで……

ゼロハリバートンXユナイテッドアローズ、コラボ「ゴルフアイテム」発売 (マイナビ)

ZERO HALLIBURTON(ゼロハリバートン)は2月18日より、「UNITED ARROWS GOLF(ユナイテッドアローズ ゴルフ)」とコラボレーションしたゴルフアイテム12型をオンラインストアにて先行予約を受け付け。 3月17日より、全国のゼロハリバートン直営店、ユナイテッドアローズ一部店舗、両公式オンラインストアで……

リモートワークの「やりすぎストレス」を解消する3つの方法 (マイナビ)

新型コロナウイルス感染症の拡大をきっかけに、リモートワークが広まりました。そのメリットを生かして、地方への移住など住む場所を自由に選ぶ人も出ており、新しいライフスタイルが浸透しつつあります。 一方で、リモートワークの副作用も明らかになってきました。 リモートワークは健康的な働き方の……

北陸鉄道が鉄道運賃の値上げを申請 現行の運賃に一律40円加算 ()

石川県金沢市に本社を置く北陸鉄道は1月31日、国土交通省北陸信越運輸局に鉄道事業の旅客運賃上限変更認可申請を提出したと発表しました。 石川線・浅野川線ともに現行の普通旅客運賃に一律40円加算し、通勤定期は1ヶ月1,680円、通学定期は1ヶ月1,360~1,370円引き上げる見込みです。平均改定率は普通……

【解説】イスラエルとパレスチナの衝突がここ数年で最悪の事態に陥っている理由 (COURRiER Japon)

イスラエルとパレスチナの武力衝突が、ここ数年で最悪の事態に発展している。何が起きているのか? なぜいまなのか? 英紙「ガーディアン」のイスラエル特派員だった記者が簡潔に解説する。 イスラエルとパレスチナで何が起きているのか? イスラエルとパレスチナは次から次へと危機に直面しているが、……

【まるで生チョコ!?】材料2つ!マグカップで簡単♪とろける生チョコケーキ (BuzzFeed Japan)

BuzzFeed レンチンするだけで作れるとろけるスイーツ?ぜひ作ってみてくださいね? 生チョコケーキ BuzzFeed 1人分 材料: チョコレート 90g 卵 1個 作り方: ? マグカップにチョコレートを割り入れ、600Wの電子レンジで1分加熱する。 ? ?に卵を入れよく混ぜる。 ? ?を600Wの電子レンジで1分半加熱し、お……

トヨタが世界販売3年連続首位、半導体不足影響も需要堅調だった地域は? (ニュースイッチ)

トヨタ自動車が30日発表した2022年の世界販売実績(ダイハツ工業、日野自動車含む)は前年比0・1%減の1048万3024台で、独フォルクスワーゲン(VW)を上回り3年連続で首位だった。新型コロナウイルス感染拡大や半導体不足が影響したが、主に東南アジアで堅調な需要を維持した。 トヨタ・レクサスブラン……

中国の「南」の民が「北」の民に抱く“警戒と反骨”…日本人が知らない「もうひとつの中国」を解明す… (現代ビジネス)

中国の社会も歴史も、「南」から見なければわからない――。 『越境の中国史 南からみた衝突と融合の三〇〇年』(講談社選書メチエ)で、歴史学者の菊池秀明氏は、福建・広東・広西などの華南地方こそが中国世界のフロンティアであり、ここに生きる人々の「越境のエネルギー」こそが中国近代史と経済発……

条件見直し再公告/DB+定借/3月13日まで受付/三浦市の庁舎など交流拠点 (建設通信新聞)

神奈川県三浦市は、DB(設計施工一括)方式+借地権方式を採用する「三浦市市民交流拠点整備事業」の公募型プロポーザルを再公告した。前回公告時に応募がなく選定を中止していた。新庁舎や図書館などの公共施設と民間施設を整備する。参加表明は3月13日まで受け付け、4月19、20日に競争的対話と追加提……