ホンハイ、関潤氏をEV事業の最高戦略責任者に任命 (impress)

関潤氏(参考写真) 台湾のホンハイ・グループのフォックスコン(FOXCONN)は1月30日(現地時間)、EV(電気自動車)事業の最高戦略責任者に日産自動車出身で日本電産の元社長である関潤氏を2月1日付で任命したことを明らかにした。 関氏は1986年に日産に入社。仏ルノー傘下となった日産の再生に尽力し……

レクビィ、新型トラベルトレーラーを初展示へ…ジャパンキャンピングカーショー2023 (レスポンス)

レクビィは、2月4日から6日まで幕張メッセで開催される「ジャパンキャンピングカーショー2023」に出展。新型トレーラーをはじめ、多数のモデルを展示する。 同社ブースでは、エアロのトレーラーボディを同社が架装した「エアロスター“OHEYA”」を初展示。家具にカネカフォームプラスチックスの超軽量素……

開発元の身元を証明する「発行者確認済み」マークを取得したアプリがフィッシング詐欺を行ったとMicro… (GIGAZINE)

組織のクラウド環境への侵入に使用される悪意のあるOAuthアプリケーションを作成したとして、Microsoftが複数の不正なMicrosoft Partner Networkアカウントを無効化しました。これらのアカウントは正規の企業を装い、Microsoftの「発行者確認済み」の認証を得ていました。 Microsoft Investigation ? T……

【迷宮への入口】外観と奥行のギャップに驚愕! 「まさに鰻の寝床! 」「魔国へ迷ったみたい」 (マイナビ)

伊勢の陶器問屋さん、この入口からみなさんはどんな店内を想像しますか? 4畳半ほどの狭いお店? お店のスグ奥には生活スペースがある? これは動画で見てもらうしかないのですが、実はとんでもない空間が広がっているのです。 入口からは想像も付かない空間が広がっている、伊勢の陶器問屋さん『和具屋』……

埼玉で鳥インフル陽性確認 ウズラ13万5千羽を処分 (産経新聞)

さいたま市浦和区の埼玉県庁(内田優作撮影)埼玉県は1日、日高市のウズラ農場で見つかった高病原性鳥インフルエンザを疑う事例について、遺伝子検査の結果、陽性と確定したと明らかにした。県はウズラ約13万5千羽の殺処分を始めた。 県によると、1月31日に行った簡易検査で13羽中11羽が陽性だった。殺……

2割が「子どもがスマホのトラブルに巻き込まれた経験あり」 一方で回避策がわからない親も…具体的な… (フジテレビ)

今では、小学生でも、スマートフォンを持つのが当たり前になりつつある。 そうなると、トラブルが心配だが、MMD研究所の調査では、「2022年以降に初めてスマートフォンを持った子がいる親」の2割が「トラブルに巻き込まれたことがある」と回答したことが分かった。 初めてスマホを持たせるのは「小6」……

「神の使い」奈良のシカは科学的にも「特別」 加藤浩次「崇高に見えてきた」 (J-CAST)

「『驚くシカない発見』…。奈良のシカが特別な存在だということが分かりました」と、きょう1日(2023年2月)の「スッキリ」の冒頭コーナーで、森圭介アナがダジャレ交じりのタイトルを読みながら切りだした。 科学的にも注目を集めた 「独自の遺伝子型」見つかる 国の天然記念物に指定されている奈良……

ひろゆき「足立区民が全員犯罪者ではない、半分ぐらいです」投稿が物議 極端な例えに不快感も (リアルライブ)

実業家のひろゆきこと西村博之氏の1月31日のツイッターでの発言が、物議を醸している。 ひろゆき氏は「同性婚が気持ち悪いと言って何が悪い」とSNSで発言し、謝罪に追い込まれた愛知県議会議員に関して、30日のツイッターで「『同性婚が気持ち悪いと言って何が悪い』 異性に対して、内心でどう思っても……

スシローの醤油ボトルや湯呑ペロペロ、当事者と保護者が謝罪 法的措置は引き続き検討 (弁護士ドットコムニュース)

回転寿司チェーン「スシロー」の店内で、醤油ボトルや湯呑をなめて元の場所の戻すなど、客による迷惑行為が映った動画がSNSで拡散したことをめぐり、あきんどスシロー(大阪府吹田市)は2月1日、迷惑行為をおこなった当事者と保護者から謝罪を受けたことを発表した。 同社は「迷惑行為を行った当事者と……

6割が「部下を叱ったことがない」 パワハラ防止法やテレワーク普及が原因か (Forbes JAPAN)

Getty Images ひと昔前まで、部下を叱る上司の声が職場に響くという環境はそう珍しくなかった。しかし、パワハラ防止法の施行や価値観の変化、コロナ禍でのテレワーク普及などにより、上司が部下を叱ること、部下が叱られることについての意識と経験は変化している。 就職や転職に関する研究調査を行う……