Rempli Tokyoは1月29日、フランスのスタートアップが開発した360°音波電動歯ブラシ「Y-Brush(Yブラシ)」の先行予約販売を応援購入支援サイト「Makuake」で開始した。販売価格は、2万4,800~3万1,500円。 「Y-Brush(Yブラシ)」 同商品は、短時間で歯磨きが終了する電動歯ブラシ。ブラッシングをするの……
石川の火災、焼け跡から新たに1人の遺体 (共同通信)
石川県警によると、同県小松市で起きた店舗兼住宅の火災で1日、焼け跡から新たにもう1人の遺体が見つかった。見つかった遺体は計2人で、県警は連絡が取れていない高齢夫婦とみて身元確認を急いでいる。…
中央公論新社 2月8日 安倍元首相の「回顧録」発売 機微に触れる内容 一度は刊行延期 (文化通信)
安倍晋三・元首相が生前、長期政権を振り返った「安倍晋三 回顧録」(中央公論新社)=写真=が2月8日、発売される。歴代最長の連続7年9か月間に及んだ政権運営や外交の舞台裏などについて、安倍氏の肉声がつづられている。 読売新聞の橋本五郎特別編集委員と尾山宏論説副委員長が聞き手を務め、安倍内……
中国新聞社 創刊130周年記念『まんが 被爆地の新聞社』を発刊 (文化通信)
『まんが 被爆地の新聞社』B5判84?/770円(税込) 中国新聞社(広島市中区)は昨年、創刊130周年を迎えた。その記念事業として、『まんが 被爆地の新聞社』を刊行。冊子は、当時実在した記者やカメラマンの姿を描く漫画と被爆当時の貴重な写真や原爆にまつわる基礎知識などで構成され、子どもが読める……
「おかやま文学フェスティバル2023」開催へ 「文学創造都市岡山」目指して (文化通信)
「文学によるまちづくり」に力を入れている岡山市で、2月25日から約2週間にわたって「おかやま文学フェスティバル2023」(岡山市・岡山市文学賞運営委員会・瀬戸内ブッククルーズ実行委員会主催)が開催される。 岡山ゆかりの作家のパネル展示や書籍販売などを皮切りに、平松洋子さんによる講演会をは……
校閲サイト「毎日ことばplus」 1月25日スタート (文化通信)
毎日新聞社は1月25日、同社の校閲センターが運営するサイトをリニューアルし「毎日ことばplus」(https://salon.mainichi-kotoba.jp/)をスタートさせた。校正・校閲者やウェブライター、ことばに関心がある…続き、…
「東京ジャイアンツタウン」計画 東京・稲城 国内初の水族館一体型球場 26年度全面開業 (文化通信)
「東京ジャイアンツタウン」の完成イメージ。球場と水族館が一体となって新たなにぎわをつくり出す 読売新聞東京本社、読売巨人軍、よみうりランドは1月25日、東京都稲城市に計画する「TOKYO GIANTS TOWN」(東京ジャイアンツタウン)構想の概要を発表した。 3社が共同して約7万6000平方?の…続き、…
イトーヨーカ堂 ネットスーパーで家庭廃油の回収実験 (日本経済新聞)
総合スーパーのイトーヨーカ堂は1日、ネットスーパーの宅配時に使用済み食用油を回収してリサイクルする実験を東京都内の1店舗で始めたと発表した。当面はせっけんなどにリサイクルし、2026年をメドに航空機燃料への活用も目指す。 専用のボトルで家庭の廃油を回収するネットスーパー専門の西日暮里店……
毎日新聞 創刊150年CM「聞こえない声篇」 広告賞でダブル入賞 (文化通信)
毎日新聞創刊150年記念CM「聞こえない声篇」 毎日新聞の創刊150年を記念して制作したテレビCM「聞こえない声篇」が、第60回JAA広告賞 消費者が選んだ広告コンクールの「メダリスト」と、2022 62nd ACC TOKYO CREATIVITY AW…続き、…
嬉しい!幸せ!という気持ちが一発でわかるニコニコ柴犬が超かわいい でも人間が相手してくれないと不… (デイリースポーツ)
「イヌ、イッパイ一緒に遊ぶとニコニコ笑顔にナリマス嬉しい」とTwitterに投稿したのは、柴犬ももさん(@shiba210912)。そこに写っている柴犬の本当に嬉しそうな顔が評判です。 ニコッと笑った笑顔が超可愛い柴犬のももちゃん。2021年7月生まれの1歳です。 画像を見た人からは、 「いつもニコニコして……