31日に閉店した百貨店藤丸は、帯広市中心市街地をけん引する役目を果たしてきた。帯広は、大型商業施設が郊外へ移ったのをきっかけに人の流れが変わり、中心市街地は移転や撤退の動きが止まらない。新会社は藤丸の事業再開を目指すものの、再開時期は不透明で、藤丸の不在により、一層の空洞化は避けら…
31日に閉店した百貨店藤丸は、帯広市中心市街地をけん引する役目を果たしてきた。帯広は、大型商業施設が郊外へ移ったのをきっかけに人の流れが変わり、中心市街地は移転や撤退の動きが止まらない。新会社は藤丸の事業再開を目指すものの、再開時期は不透明で、藤丸の不在により、一層の空洞化は避けら…