もっと詳しく

※写真クリックで拡大表示します つきたての餅を丸める参加者 年末恒例の餅つきが28日、秋田市川尻の総社神社(川尻孝紀宮司)で行われ、正月に神社に飾る鏡餅を作った。 氏子ら約10人が参加した。約15キロのもち米を4回に分けてつき、4組の鏡餅を作った。神前や社務所などに飾る。 お気に入りに登録 …