真冬の荒城川に入り、身を清める氏子ら=高山市国府町木曽垣内 岐阜県高山市国府町木曽垣内の阿多由太神社のみそぎ神事が30日、神社近くの荒城川であり、参加した氏子らが冷たい水に入って厄をはらい、新年の無病息災を願った。 昭和初期から続く年の瀬の恒例行事。鉢巻き、ふんどし姿の男性と白装束を…
真冬の荒城川に入り、身を清める氏子ら=高山市国府町木曽垣内 岐阜県高山市国府町木曽垣内の阿多由太神社のみそぎ神事が30日、神社近くの荒城川であり、参加した氏子らが冷たい水に入って厄をはらい、新年の無病息災を願った。 昭和初期から続く年の瀬の恒例行事。鉢巻き、ふんどし姿の男性と白装束を…