もっと詳しく

初詣に向けて道東の標津町の神社では、サケにちなんだ豆知識などが記された「鮭みくじ」が登場しました。 「鮭みくじ」が置かれているのはサケ漁が盛んな標津町の標津神社です。 根室海峡のサケ漁の歴史を伝える日本遺産「『鮭の聖地』の物語」を地域振興にいかそうと、地元の観光協会がつくりました。…