もっと詳しく

<p>愛車の履歴書──Vol13. 菊地英昭さん THE YELLOW MONKEY / brainchild’s(後編)</p><p>【本日UP】愛車の履歴書──Vol13. 菊地英昭さん THE YELLOW MONKEY / brainchild’s(後編)</p><p>愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第13回の後編。THE YELLOW MONKEYのギタリスト、そしてbrainchild’sのプロデューサーとしても活躍されている菊地英昭さんが“輸入車遍歴”をたっぷり語る!</p><p>「EV(電気自動車)やプラグイン・ハイブリッドを試乗して『いいなぁ』と思ったこともあります。発進時、“スッ”と出るところとか。回生ブレーキも慣れちゃうと、ラクだなぁって。いずれ1台は、EVかプラグイン・ハイブリッドか欲しい」 【衣装】ジャケット6万2700円、シャツ3万6300円、パンツ3万7400円、以上すべてLAD MUSICIAN/ラッド ミュージシャン 新宿(ラッド ミュージシャン 新宿Tel:03-6457-7957)、その他 本人私物 EVといっても長距離走行時はインフラなどに不安があるため、フィアット「500e」やホンダの「ホンダe」といったシティ・ユースを主目的としたコンパクトカーが気になるそうだ。 そこで500eのアバルト版が発表されたことを伝えると「あれはいですよね!」と、すでに菊地さんは知っていた。 「本当に出たら購入するかもしれませんね。500eのデザインはめちゃくちゃ好きなんです。ガソリン・モデルの(デザインの)ウィークポイントをうまく消化していますから」 2022年11月に発表されたフィアット500eベースのアバルト。最高出力は155psに強化された。 500eのアバルト版をセカンドないしはサード・カーとして使うのに興味がある菊地さんであるが「今しか乗れないガソリン・エンジン車にものりたんですよね」と、話す。 Most Popular</p>