もっと詳しく
1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/12/28(水) 15:57:51.61 ID:+9tExHks9
2022年12月28日 15時00分

学校の健康診断で「着衣を認めてほしい」。そんな訴えが各地で相次いでいる。脱衣か着衣か、国の統一ルールはなく、対応は自治体によっても割れている。

脱衣の学校健診「見直しを」訴え相次ぐ 自治体「精度向上に必要」:朝日新聞デジタル
 学校の健康診断で「着衣を認めてほしい」。そんな訴えが各地で相次いでいる。脱衣か着衣か、国の統一ルールはなく、対応は自治体によっても割れている。 千葉県の会社員の女性は21日、「本人の意思を尊重した健…

千葉県の会社員の女性は21日、「本人の意思を尊重した健診」を求める趣旨に賛同した人の署名を文部科学省に提出した。2020年からオンライン署名活動を始め、賛同者は4万2千人超に達した。

京都府長岡京市でも11月、保護者と児童生徒でつくる「子どもたちの安心できる健康診断をめざす会」が上半身脱衣での学校健診の見直しを求める約5千筆の署名を市教育委員会に提出した。

同市の小中学校14校では健診の際、上半身裸で内科検診をしている。市によると、ついたてなどで他の生徒から見えないようにした上で、
医師が脊柱側弯(せきちゅうそくわん)症(背骨のゆがみ)などを調べている。会代表で、中学生と高校生の娘がいる女性は「脱衣か着衣か選択させてほしい」と訴えた。

市は京都府医師会の見解を根拠に「診断の精度を上げるために脱衣は必要だ」としている。署名の提出を受け、市教委の担当者は「丁寧な説明をしていきたい」と話した。

引用元: ・脱衣の学校健診「見直しを」訴え相次ぐ 自治体「精度向上に必要」 [朝一から閉店までφ★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 15:58:37.33 ID:7a++I3Mx0
普通にしょんべんと血液検査やっとけ
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 15:59:04.91 ID:0c0s4zTC0
着衣の方が興奮します
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 15:59:24.35 ID:8cogsm/d0
JCJKの半裸(^q^)
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 15:59:51.14 ID:tId9pwqB0
性度
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 15:59:56.64 ID:sqfybOti0
女性医師ににやらせればいいじゃん

The post 脱衣の学校健診「見直しを」訴え相次ぐ 自治体「精度向上に必要」 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.