もっと詳しく

<p>JR宝塚駅の線路から発煙、8000人影響 また分岐器トラブルか – ライブドアニュース</p><p>【トラブル相次ぐ】JR宝塚駅の線路から発煙、分岐器トラブルか JR西日本によると、雪対策で分岐器に設置した融雪器の火が枕木に燃え移った可能性があるという。このトラブルで、福知山線の上下計8本が運休するなど約8000人に影響した。</p><p>28日午前9時10分ごろ、JR福知山線の宝塚駅構内で線路から発煙しているのを、停車中の電車の運転士が発見した。JR西日本によると、雪対策で分岐器に設置した融雪器の火が枕木に燃え移った可能性があるという。路面</p><p>28日午前9時10分ごろ、JR福知山線の宝塚駅構内で線路から発煙しているのを、停車中の電車の運転士が発見した。JR西日本によると、雪対策で分岐器に設置した融雪器の火が枕木に燃え移った可能性があるという。 路面凍結、車の運転、停電… 大雪の日に注意すべきこと このトラブルで、福知山線の上下計8本が運休するなど約8000人に影響した。 JR西では、東海道線の山科駅(京都市)などで分岐器に凍結するなどのトラブルが相次いでいる。【榊原愛実】</p>