もっと詳しく

国指定特別史跡の吉野ケ里遺跡(神埼市郡)で9月、約10年ぶりに本格的な発掘調査が再開された。対象となる北墳丘墓の西側にある日吉神社跡地は、これまで手つかずだった謎に包まれたエリア。 11月には、8世紀(奈良時代)頃の青銅製の分銅「権(けん)」(棹秤りの重り)が見つかった。