もっと詳しく
1: ぐれ ★ 2022/12/26(月) 21:46:16.31 ID:5NIVpOZw9
>>2022年12月26日 10時07分
弁護士ドットコムニュース

お正月といえばおせち。手作りする人もいればお店で買う人もいると思いますが、「ほぼ強制的におせちを会社から購入しなければなりません」という相談が弁護士ドットコムに寄せられています。

相談者は飲食関係の会社に勤めており、毎年、年末になると、会社で約2万円のおせちをほぼ強制的に購入しなければなりません。絶対購入しなければならないルールなどはないものの、断るにも周りが皆購入しているため断りづらいようです。

購入を断ったことで不当な扱いを受けたというのは聞いたことがないものの、「購入しないからといって会社から、不当な扱いをされたら…。なんて、考えると買わざるを得ません」と話す相談者。こうした場合、違法性はあるのでしょうか。西山良紀弁護士に聞きました。

●強制的に購入させられたのであれば違法

続きは↓
https://www.bengo4.com/c_5/n_15449/

引用元: ・【自腹】約2万円のおせち「ほぼ強制的」に会社から購入、どこからが違法のライン? [ぐれ★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/26(月) 21:47:31.54 ID:k04otSdC0
アホくさ、一生搾取されろ奴隷www
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/26(月) 21:48:17.88 ID:OQsRyJte0
一人ぼっちの黒豆
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/26(月) 21:48:32.27 ID:Q2PCH2TP0
宗教上の理由でって言えば納得されるぞ
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/26(月) 21:48:41.20 ID:MZWf1U+h0
嫌なら辞めればいい
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/26(月) 21:49:16.92 ID:rLBQ93aW0
南オセチア起源
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/26(月) 21:49:21.49 ID:ojla70qW0
犯罪なんだけど
無賃労働とかもさ

The post 【自腹】約2万円のおせち「ほぼ強制的」に会社から購入、どこからが違法のライン? first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.