もっと詳しく
1: 仮面ウニダー ★ 2022/12/26(月) 06:42:20.04 ID:itIRdckG
中国製の暖房器具が欧州で大人気になり、輸出注文が急増している。今年の冬は、ギリシャ、ドイツをはじめとする欧州諸国で、暖炉などの昔からある暖房器具よりも、電気毛布などのより経済的な暖房設備を選ぶ人が増えている。ある欧州の消費者は、「電気毛布は消費電力が少ないので、電気代も安く済む」と話した。
https://d32xtqhs6m4dwf.cloudfront.net/newRc/m400/20221223/db2a8a684462f0345c5d763fdeb82220.jpg

日用雑貨卸売市場の義烏国際商貿城に出店する金菊仙さんは、10平方メートル前後の店を経営している。主に扱われている暖房器具の中で、あるコンパクトな白い暖房器具の人気が高く、「今年は数万件の注文があり、9月だけで1万台以上売れて、2021年同期の2倍になった。増加した分の大半が欧州からの注文によるものだった」と話した。

今回の暖房器具の欧州での人気は長く続いている。金さんは、「暖房器具は輸送に時間がかかるので、例年は一番遅くても9月には基本的に受注が来なくなるものだが、今年は販売台数が伸びただけでなく、販売期間も大きく延びており、冬になっても受注が入っている」と説明した。

浙江省慈渓市は「家電の都」と呼ばれ、電気暖房器具の工場がたくさん集まる場所だ。同市の100社を超える暖房器具メーカーが製造する製品で、中国全土の輸出量の3分の1近くを占める。寧波税関がまとめた統計によると、今年第1-3四半期(1-9月)の同市の暖房器具輸出額は前年同期比12.6%増の40億6200万元(約771億7800万円)に上り、そのうち欧州連合(EU)諸国への輸出は同34.8%増の18億6700万元(約354億7300万円)だった。

欧州諸国で暖房器具のニーズが大幅に高まった後、中国企業がビジネスチャンスを素速くつかみ、市場の空白を埋めることができたのはなぜか。このことは中国企業が市場ニーズを知り抜いて、新製品を積極的に開発したことと切り離せない。義烏で働く外国人ビジネスマンのマリオさんによると、中国の製造業のビジネスマンと企業家は嗅覚が鋭く、反応が速いという。

暖房器具をはじめとする中国製の電器製品が「ネットの人気者」から「長期的な人気者」になるにはどうすればよいか。中国電子情報産業発展研究院(CCID)戦略研究センターの孫海堯(スン・ハイヤオ)研究室長は、「長い目で見れば、企業は独自ブランドの確立に引き続き力を入れ、海外市場でのシェアを絶えず拡大する必要がある。今後は、地域ブランドの認知度を高め、ユーザー層の基礎固めをすることが、中国家電メーカーが大規模な海外進出を行うための重要なルートになる」との見方を示した。(提供/人民網日本語版・編集/KS)

人民網日本語版 2022年12月25日(日) 21時30分
https://www.recordchina.co.jp/b906579-s6-c20-d0189.html

引用元: ・【レコチャイ】中国製の暖房器具が海外で人気、欧州の注文が急増―中国メディア[12/26] [仮面ウニダー★]

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/26(月) 06:42:47.36 ID:523jD26v
中華は火力!
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/26(月) 06:44:44.28 ID:kU/vDo40
スーパー発火ー
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/26(月) 06:46:09.63 ID:kU/vDo40
つうか
電力不足でスマホの充電にも気を使ってるヨーロッパで、電気毛布とか言い出す?
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/26(月) 06:47:10.67 ID:S7xCZ3oK
ねとうよまたまけたんか

The post 【レコチャイ】中国製の暖房器具が海外で人気、欧州の注文が急増―中国メディア first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.