もっと詳しく
1: ぐれ ★ 2022/12/26(月) 21:39:10.76 ID:5NIVpOZw9
>>12/26(月) 9:06配信
日刊ゲンダイDIGITAL

岸田首相による防衛費増税が明らかになって以降、SNS上では「#徴兵制」のワードが拡散している。「防衛費増額の次はこれ」「徴兵制も閣議決定で決めるんじゃないか」「今を生きる国民の責任だ」といった具合。現在、世界60カ国以上で徴兵制が敷かれており、ロシアのウクライナ侵攻を経て復活を検討している国も出てきた。

◇  ◇  ◇

断末魔の岸田政権なら何をしてくるか分からない怖さがある。ツイッターなどで拡散しているのが、政権時代にも話題になった「徴兵制」の復活。増税議論と絡めながら「若者を貧困化させているのは徴兵制への布石だったのか」といった見方まで出ている。経済的徴兵制といって、貧困に陥った若者に奨学金返済免除などをチラつかせ、志願して軍隊に入ってくるよう仕向けるという意味だ。

■一般公務員より給与は高い

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd2536d9fa44004acb6ca5c80293275d99b108d9

引用元: ・【#徴兵制】今の日本に「徴兵制」が絶対にないと言い切れないこれだけの理由…世界60カ国以上が採用 [ぐれ★]

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/26(月) 21:40:40.60 ID:Rntv9Fvx0
>>1

でも日刊ゲンダイ

中韓と意見が万年一緒

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/26(月) 21:39:32.05 ID:kbY5GdKq0
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/26(月) 21:39:46.09 ID:NeHXeopv0
な?ヒュンダイだろ?
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/26(月) 21:40:01.79 ID:AAwyyl6s0
左翼の妄想きもすぎる

The post 【徴兵制】今の日本に「徴兵制」が絶対にないと言い切れないこれだけの理由…世界60カ国以上が採用 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.