塩漬けしたサケを寒風にさらすため、施設の軒下につり下げた=鮭川村・鮭の子館 鮭川村の伝統保存食「鮭(よう)の新切(じんぎ)り」の寒風干し作業が25日、同村の産直施設・鮭の子館で行われた。村のサケ文化を継承するサーモンロードの会(矢口春巳会長)の会員が時折雪が舞う中、軒下にサケをつる…
塩漬けしたサケを寒風にさらすため、施設の軒下につり下げた=鮭川村・鮭の子館 鮭川村の伝統保存食「鮭(よう)の新切(じんぎ)り」の寒風干し作業が25日、同村の産直施設・鮭の子館で行われた。村のサケ文化を継承するサーモンロードの会(矢口春巳会長)の会員が時折雪が舞う中、軒下にサケをつる…