もっと詳しく

1月26日(木)の徹子の部屋に、梅沢富美男が登場する。

梅沢は2022年に中耳炎で難聴になり、補聴器をつけたことで「妻と円満になった」と喜ぶ。

劇団の座長を務めながらテレビでも活躍する梅沢。

その活躍のきっかけとなったのは40年前の『夢芝居』の大ヒットだったが、人生を激変させたヒットには、黒柳徹子が大きく関わっていたという。

1年前、梅沢には悲しい出来事が。人生の恩人でもある兄・武生さんが82歳で亡くなった。

兄の思い出を語る梅沢には、実は初めて語る苦難の日々があった。

そして梅沢には“特別な女性”がいる。それは研ナオコ。

そんな研からのサプライズメッセージを喜ぶ梅沢に異変が…?