もっと詳しく

西大寺観音院(岡山市東区西大寺中)を舞台にした伝統の裸祭り「西大寺会陽」の奉賛会は、お守り「五福袋」を販売している。会陽で裸衆が求める宝木(しんぎ)を模した香りを付けた。 手のひら大で「魔よけ」を表すという朱色の袋は金色の粒をちりばめたような模様になっていて、宝木の香りに似せた粉…