もっと詳しく

<p>『オルサガ』レオン役・柿原徹也さんインタビュー 柿原さんの家族との思い出の品は? | アニメイトタイムズ</p><p>【㊗ #柿原徹也 さんお誕生日記念🎉】 『オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-』レオン役・柿原徹也さんインタビュー 父親としてのレオンはどう思った?そして、柿原さんの家族との思い出の品は? #声優 #オルサガ</p><p>【アニメイトタイムズ】好評配信中の戦記RPG『オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-』(以下、オルサガ)。8月14日から開催されるメモリーズガチャでは、人気キャラクターであるアーデルハイド(CV:小林ゆうさん)とレオン(CV:柿原徹也さん)が登場しました。今回の各キャラクターごとに…</p><p>じゃあ、俺は“儚”だな。レオンは、儚さのあるキャラクターだと思うので。そうやってゆうちゃんが背って言ってくれるのであれば、背中を任せられる信頼関係がいつまでもあるんだと思いますけど、いざ背中を振り向いたら、もしかしたらいないかもしれない。それが儚い。 いつ何時、こんなに強いやつでも、もし何かあったら……と思うと、儚さを感じます。もういないのだとしても、どこかで背中を守ってくれているんじゃないかと思わせてくれる儚さもあるし、やっぱり儚い男だなって思います。 ──ユーザーからも人気の高いキャラクターですけど、その要因となっているものは何だと思いますか? もしかしたら、作品で一番最初に喋ったからかもしれませんね。もちろん謎多きキャラクターであり、誇り高き騎士であり、そして今どうなっているのかわからないところも。 あとは、周りのキャラクターたちが彼の魅力や話を語ってくれることですね。嫌われてるやつのことなんて語りませんからね。そうやって遺された者たちが彼のことを覚えていてくれるのが彼が生きていた証拠になっていて、それを見て、彼はいったい何を守ってこの人たちに影響を与えたんだろうって、興味を持つからこそ人気があるんじゃないのかなって思います。 ──柿原さんご自身はレオンとの共通点や共感する部分はありますか? 僕は、騎士ではないのでね(笑)。うーん……ちょっと直接会って話をしないとわかりませんね。共通点はないかもしれませんが、彼の思いは分かるんですよ。彼が考えていることだったり、ちょっと不器用なところだったり、どう接していいか分からないところとか。 今までずっと騎士道を突き進んできたからこそ、女の子や子供に対する接し方が分からない。でも分からないってはっきり言えなくてひとりで葛藤する。そういう気持ちは、お芝居をしていて非常にわかりやすい。 人間味のある男で、かつすごく優しい男だなって思うので、本当に会ってみたいなと思います。新橋のサラリーマン篇とかもあったみたいですけど、酒でも交わしてべろんべろんに酔わせてみたいなって思います。 ──どんな話してみたいですか? 今回は、彼が父親になって云々とかって言ってるけど、結婚もせず恋もせず、それで単純に娘ができてるようなものですよね。なんか「アーデルハイドのことを本当はどう思ってたの?」っていうのを知りたいですね。 子どものころから育てたと言えども、15年も経てばどういう風に感情が動くのかというのを。いやらしい意味ではなく(笑)。 単純に父としてなのか、兄としてなのか、はたまた心が近づいているのか。アーデルハイドはアーデルハイドでどう感じているのかとか。あしながおじさんみたいな。そういうのもいいじゃないですか。 ドイツから持ってきた思い出のトランク</p>