着雪による東海道新幹線の車両故障などを防ごうと、JR東海は名古屋駅に、車両下部に付着した雪を温水でとかす消雪装置を設置した。来年3月まで試験運用し、実用化を目指す。 水を噴射する消雪装置(23日午前4時27分、JR名古屋駅で)=菅野靖撮影 新幹線がホームに到着すると、レール脇の装置が停車位置…
着雪による東海道新幹線の車両故障などを防ごうと、JR東海は名古屋駅に、車両下部に付着した雪を温水でとかす消雪装置を設置した。来年3月まで試験運用し、実用化を目指す。 水を噴射する消雪装置(23日午前4時27分、JR名古屋駅で)=菅野靖撮影 新幹線がホームに到着すると、レール脇の装置が停車位置…