もっと詳しく

【無料】「カーディーラー4ブランドの口コミ分析レポート」のダウンロードはこちら

https://academy.kutikomi.com/whitepapers/cardealership202212/?utm_source=pressrelease&utm_medium=prtimes&utm_campaign=cardealership202212



■ 今回の調査対象



 今回は、カーディーラー4ブランド(Honda Cars 東京中央、トヨタモビリティ東京、日産東京、関東マツダ)の口コミ(総数13,828件)を分析しました。

■ カーディーラー4ブランドに寄せられた新規口コミ・マクロ動向



 2017年に新規口コミ投稿数が急増しています。その後も2年間は増加傾向が継続し、2019年には過去最高の3,157件の口コミが投稿されています。2020年からはコロナ禍の影響で口コミ数が減少し、2022年終了時点では約2,101件の新規口コミ数にとどまる見込みです。

■サイト別新規口コミ動向



 次にサイト別での新規口コミ投稿件数の推移です。口コミ投稿先のほとんどはGoogleマップが占めております。2022年にはYahoo! MAPの割合が増加しており、これはLINE PLACEとの連携によるものと考えられます。

■ ブランド別新規口コミ動向



 ブランド別の新規口コミ投稿件数の推移です(各ブランド50店舗ずつ)。2020年に口コミ数が大きく減少しましたが、2021年トヨタモビリティ東京のみ口コミ数が増加しました。2022年10月末時点ではトヨタモビリティ東京・Honda Cars 東京中央・関東マツダの3社がほぼ同数の口コミを集めています。

【無料】「カーディーラー4ブランドの口コミ分析レポート」のダウンロードはこちら

https://academy.kutikomi.com/whitepapers/cardealership202212/?utm_source=pressrelease&utm_medium=prtimes&utm_campaign=cardealership202212

■ 口コミコムを利用した分析例(QSCA分析)

 口コミコム を利用すると、Googleマップや食べログなどに投稿されるすべての口コミを自動でAI解析できます。店舗評価に必要なQSCA(Q:品質、S:サービス、C:清潔さ、A:雰囲気)に関する口コミを抽出し、それらの口コミがポジティブなのかネガティブなのか、文脈から判定し自動でスコアリングしています。

 それらのAI解析を用いた分析例として「トヨタモビリティ東京」のQSCA・頻出ポジネガキーワードを確認しました。

・【トヨタモビリティ東京】詳細コメントのAI分析



 接客面でのポジティブな口コミが多く集まる一方で、「電話」というキーワードに対して、ネガティブな口コミが多く見られました。これは、電話での接客に関するものがほとんどでした。

 レポートでは、他の3社についても同様に分析しています。ダウンロードして、是非ご確認ください。

【無料】「カーディーラー4ブランドの口コミ分析レポート」のダウンロードはこちら

https://academy.kutikomi.com/whitepapers/cardealership202212/?utm_source=pressrelease&utm_medium=prtimes&utm_campaign=cardealership202212

■【独自分析】ブランド別の口コミ傾向(ブランド別戦略キーワード評価チェック)

 口コミコム を利用することで、口コミ内のキーワードの投稿回数だけでなく、そのキーワードが利用された文脈をAIが判定して、口コミを傾向として見ることができます。



「予約」「接客」に関するキーワードを分析しました。「接客」に関しては、Hondaにポジティブな口コミが多く見られました。4社通じて、電話での接客には改善の余地がありそうです。

レポートでは、「サービス」や「商品」といったキーワードに関して分析を行いました。ダウンロードして、是非ご確認ください。

【無料】「カーディーラー4ブランドの口コミ分析レポート」のダウンロードはこちら

https://academy.kutikomi.com/whitepapers/cardealership202212/?utm_source=pressrelease&utm_medium=prtimes&utm_campaign=cardealership202212

■ 口コミサイトを”もっと”売上に変える「口コミコム」とは



口コミコムは、Googleマップをはじめとした地図アプリや口コミサイトでの店舗情報を整理し一括更新できると同時に、お客様の口コミ分析、クーポンの配信まで行うことで、国内外の口コミサイトを”もっと”売上に変える「口コミサイトの一括管理ツール」です。また、導入頂いた店舗の口コミ数を増やすことにも貢献しておりますので、よりお客様の声を大切にする店舗運営が可能となります。

飲食店や商業施設、小売店だけでなく自治体と連携するなど、業種業界に関わらず広くご利用頂いております。

【口コミコム導入 3つのポイント】

■その1 お店の情報管理をこれ一つで

 Googleマップなどの地図アプリや様々な口コミサイトにお店の情報を更新していくのはとても大変な作業です。口コミコムでは、お店の営業時間やメニュー情報などをマスターデータとして更新しておけば、それぞれのサイトの店舗情報を一括・自動で更新できます。

 営業時間などの頻繁に変わる情報は公式サイトと連携しておけばマスターデータの自動更新も可能。チェーン店や複数の口コミサイトを使っている現場の作業を削減し、MEO対策を支援します。

■その2 口コミの分析もこれ一つで

 さまざまな口コミサイトに散らばっているお店の口コミを一元管理できます。さらにアンケートを始めたり自社で実施したアンケートを取り込んだりすることも可能です。

 お客様の声を分析することで、口コミや★の数分析といった最近の傾向はもちろん、都道府県別やフランチャイジー別で見たりと、お客様の声を元にした細かい分析も簡単に実施できます。

■その3 売上につながる打ち手もこれ一つで

 口コミサイトや地図アプリでクーポンの配布やセールの告知といった集客施策も一括で配信することができます。

 Googleマップでセールやイベント、キャンペーンの告知、チラシアプリのチラシデータ配信など「お客様が来店したくなる施策」をまとめて配信できます。

口コミコムをもっと詳しく見る
https://kutikomi.com/?utm_source=pressrelease&utm_medium=prtimes&utm_campaign=cardealership202212

【会社概要】
会社名:株式会社mov
所在地:東京都渋谷区渋谷3-17-4 新山口ビル4F
代表者:渡邊 誠
設立:2015年9月
URL:http://mov.am/?utm_source=pressrelease&utm_medium=prtimes&utm_campaign=cardealership202212

当リリースに関するお問い合わせ先
kcom_report_request@mov.am

 

詳細はこちらのリンクよりご覧ください。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000143.000024246.html

投稿 有名カーディーラー1.4万件の口コミを調査!【Honda Cars 東京中央、トヨタモビリティ東京、日産東京、関東マツダ】自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。