東海道新幹線は、車両点検を行った影響で2時間ほど運転を見合わせるトラブルがありました。電気が新幹線の車体を通り抜けて地面に流れる「地絡」と呼ばれる現象が起きたため、停電した可能性があるということです。 JR東海によりますと、東海道新幹線は上りの「こだま714号」が新横浜駅と小田原駅の間…
東海道新幹線は、車両点検を行った影響で2時間ほど運転を見合わせるトラブルがありました。電気が新幹線の車体を通り抜けて地面に流れる「地絡」と呼ばれる現象が起きたため、停電した可能性があるということです。 JR東海によりますと、東海道新幹線は上りの「こだま714号」が新横浜駅と小田原駅の間…