もっと詳しく

南極大陸のテイラー氷河の末端からボニー湖にしみ出す「血の滝」。2006年11月26日撮影。 National Science Foundation/Peter Rejcek 「血の滝」とは、南極大陸のテイラー氷河からにじみ出る鮮やかな赤色の水の滝のことをいう。 その独特の色は、氷からしみ出た鉄塩が酸素に触れて赤くなることによる。 …