もっと詳しく

地蔵院本堂 地蔵院 じぞういん(大沢町) 地蔵出現の沢の向いに建つ堂。聖徳太子の霊験により池より引き上げられた地蔵を祀るために、推古14年に太子により建立されたと伝えられる。旧湖東町内で唯一の真言宗寺院の本堂で、江戸末期の小規模密教本堂の姿をよくとめる。