もっと詳しく

鉄道博物館で展示がはじまったEF58形61号機(筆者撮影) 鉄道博物館では、2022年10月末からEF58形61号機の常設展示を開始した。EF58形61号機は1953年にお召列車用の電気機関車として製造され、行幸・行幸啓など、皇族の移動の際に運転されたお召列車の先頭に立っていたものだ。 2008年以降は本線走行が…