もっと詳しく

日銀が長期金利の上限を従来の0・25%程度から0・5%程度に引き上げると決めた。事実上の利上げとなり、住宅ローン金利や企業の借入金利が上昇したり、国債の利払い費が増えたりする可能性がある。一方で円安・ドル高が是正されることで、家計にとっては輸入品が安くなる恩恵も期待できる。 住宅ローン…