もっと詳しく
1: 煮卵オンザライス ★ 2023/01/20(金) 16:15:04.08 ID:Kv1EH/EP9
TBSテレビ 2023年1月20日(金) 09:02
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/284791

去年1年間に自殺した人の数は全国であわせて2万1584人となり、男性では13年ぶりに増加したことがわかりました。

厚労省などによりますと、去年1年間に自殺した人の数は速報値で2万1584人でした。
前の年から577人増え、2年ぶりに増加しました。

男女別でみると、男性は前の年からおよそ600人増えた1万4543人、女性は30人近く減った7041人でした。

特に、男性は40代から60代で増えていて、13年ぶりの増加となりました。

また、失業者や年金で暮らしている人などの自殺も増えたということです。

今、悩みを抱えているという方は「日本いのちの電話」などの相談窓口があります。
厚生労働省のホームページでは、このほかにもさまざまな相談窓口が紹介がされています。

※全文はソースでご確認ください。

引用元: ・2022年の自殺者数2万1584人 男性では13年ぶりに増加 中高年男性や失業者などで増える [煮卵オンザライス★]

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/20(金) 16:16:15.60 ID:ZYNi+BYr0
いつ死んでも一緒やしな
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/20(金) 16:16:16.98 ID:Sto+KgPz0
男の方が女の2倍自殺してんだ、
差別だな
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/20(金) 16:17:06.26 ID:cyX7KY/I0
おかしいな
自民党政権なら雇用増えて自殺者増えないはずなんだが
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/20(金) 16:17:12.21 ID:SJL1sRxv0
女は減ったんだ良かった
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/20(金) 16:18:50.49 ID:Ei7H+HNJ0
???「若者の自殺は若気の至りだが年寄りの自殺は…」
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/20(金) 16:19:04.55 ID:oz1bVlIt0
男は死にすぎ
自殺の報道は若者や女性が目立つが実は30代40代もガンガン死んでる

The post 2022年の自殺者数2万1584人 男性では13年ぶりに増加 中高年男性や失業者などで増える first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.