火星暮らし1年、模擬体験 米施設、探査の安全向上へ (共同通信)

【ヒューストン共同】米航空宇宙局(NASA)は11日、将来の火星での暮らしを模した居住実験施設をテキサス州のジョンソン宇宙センターで公開した。参加者4人に6月から1年間、科学実験や生活をしてもらい、限られた資源のやりくりや孤独感、機器の故障など多様なストレスが心身に与える影響を調べる。デ……

民間企業で世界初の月面着陸、26日未明にも挑戦…「アイスペース」 (読売新聞)

宇宙企業「アイスペース」(東京)は12日、同社の月着陸船が早ければ26日午前1時40分頃、月に着陸する見通しだと発表した。成功すれば民間企業として世界初の快挙となる。 月着陸船のイメージ(アイスペース提供) 同社の月着陸船は昨年12月、米国のロケットで打ち上げられ、燃料を節約しながら月に向……