桶川ストーカー殺人事件 民事裁判の記録を廃棄 (フジテレビ)

ストーカー規制法が制定されるきっかけとなった殺人事件をめぐる裁判記録が、廃棄されていた。 廃棄されていたのは、1999年、埼玉県で起きた桶川ストーカー殺人事件で、殺害された女子大生の両親が県に損害賠償を求めた民事裁判の記録。 さいたま地裁は、2012年2月に保存期間が終了したため廃棄したと……

【八戸国体】最後の地元決勝「楽しく滑れた」/成年男子1000の清川 (デーリー東北)

【成年男子1000メートル決勝】山本大史(左)とともにレースに臨み、8位に入賞した清川一樹 成年男子1000メートル決勝では、大学を卒業する今季限りで一線を退く清川一樹(明大)が8位入賞。「成年に上がってからは振るわなかったが、最後に地元で決勝を滑ることができて良かった」と感慨深げだった。 ……

東北大など、マヨラナニュートリノを世界最高感度の検出器で探索 (MITテクノロジーレビュー)

フラッシュ2023年2月3日 ビジネス・インパクト東北大など、マヨラナニュートリノを世界最高感度の検出器で探索 by MITテクノロジーレビュー編集部 [MIT Technology Review Japan] 東北大学ニュートリノ科学研究センターなどの国際共同研究チームは、ニュートリノがマヨラナ粒子である場合に起こる稀な……

ホテルで女性が血を流し死亡…殺人事件か 東京・府中市 (日本テレビ)

警視庁によりますと、3日午前1時半過ぎ、東京・府中市のホテルの部屋で20代くらいの女性が血を流して死亡しているのが見つかりました。警視庁は、殺人事件とみて調べています。 捜査関係者によりますと、女性は男とホテルに入ったとみられ、部屋に入ってから24時間たったため様子を見に行ったところ、……