連続強盗と闇バイト 指示役含め全容の解明を (毎日新聞)

「闇バイト」として集めた実行役に、フィリピンから凶悪犯罪の指示を出していた疑いが強まっている。全容の解明が求められる。 東京都狛江市の住宅で1月、住人の90歳女性が殺害され、高級腕時計などを奪われた。女性は全身に、殴られたり蹴られたりしたような痕があった。…

思ったことを言える大人に=会社員・高村亮一郎・63 (毎日新聞)

(福島県) 「ずるい大人になりたくない」という1月21日本欄の高校生の投書に目を留めた。子供の頃感じた大人のずるさに目を向け、それが大人になる証しなのかと自問しつつ、子供の心を忘れず決してずるい大人にはなりたくないと結んでいた。 私も遠い昔、そんな思いでずるい大人たちに憤りを覚えたも……

我が家の節分 静岡市葵区・佐藤俊夫(無職・65歳) (毎日新聞)

幼いころに育った静岡県の中山間地では、節分にはイワシの頭とヒイラギを竹にはさんだ「やいかがし」を玄関に飾った。また竹ざおの先にザルをくくりつけた「鬼おどし」を、朝早く誰も見ていないうちに畑の中央に立てた。夜には父が大声で豆をまいた。 30年以上前、関西では節分に無言で太巻きずしを1本……

バックカントリー 事故相次ぐ 2人けが、ヘリで搬送 鳥取 (毎日新聞)

31日午前10時半ごろ、鳥取県大山町の大山(1729メートル)で雪崩が発生した。県警や地元消防によると、スキー場外のバックカントリーでスノーボードをしていた3人組のうち、岡山市の男性(49)と高知市の男性(52)が骨折などのけがをし、約2時間後にヘリコプターで救助された。 3人組は同日早朝から登……