賃上げ要求額「過去20年で最高の水準」トヨタ労組執行部案固まる 若手組合員には要求額大きく (名古屋テレビ)

トヨタ自動車労働組合は31日、今年の春闘の執行部案を明らかにしました。賃上げ要求額は過去20年で最も高い水準です。 トヨタ労組によりますと、去年に引き続き、階級や職種ごとに賃上げ要求額を示していくということです。 全組合員平均での要求額は示しませんでしたが、おととし要求した平均9200円を……

石原信雄氏が死去 元官房副長官、歴代最多7内閣支える (日本経済新聞)

内閣の事務方トップである官房副長官を歴代最多の7内閣で務めた石原信雄(いしはら・のぶお)氏が死去したことが31日、分かった。96歳だった。 東京大学法学部卒業後、旧地方自治庁(現総務省)に入庁。旧自治省で財政局長や事務次官などを歴任。1987年に官房副長官に就き、竹下内閣から村山内閣までの……

米CB消費者信頼感、1月は107.1に低下 インフレ期待上昇 (ロイター)

[ワシントン 31日 ロイター] – コンファレンス・ボード(CB)が31日発表した1月の米消費者信頼感指数は107.1と12月の109.0から低下した。ロイターがまとめたアナリスト予想は109.0だった。 向こう1年間の期待インフレ率は6.8%と先月の6.6%から上昇した。 現況指数は150.9と先月の147.4から上……

エクソン、22年は最高益の560億ドル 費用削減奏功 EUの増税は重し (ロイター)

[ヒューストン 31日 ロイター] – 米石油大手エクソンモービルは31日、2022年の利益が560億ドルと、08年に記録したこれまでの最高である452億ドルを上回った。コロナ禍中のコスト削減が奏功した。西側諸国の石油業界の利益としても過去最高となる。 エクソンの株価は午前の取引で約1%上昇した。 22年通……

【ボートレース】「夢のような感覚」前田将太が2度目のG1優勝~江戸川大賞 (スポーツ報知)

江戸川大賞で優勝した前田将太 ボートレース江戸川の「G1江戸川大賞 開設67周年記念」優勝戦は1月31日、第12Rで行われた。2号艇の前田将太(34)=福岡支部・102期=が2マーク差しで優勝した。4号艇の石渡鉄兵が2着、3号艇の山口達也が3着に入った。 2021年6月の福岡68周年以来、通算2度目のG1優勝を果……

村上春樹氏の6年ぶりの書き下ろし長編小説、4月13日に刊行…新潮社が発表 (スポーツ報知)

村上春樹氏 新潮社は31日、村上春樹氏(74)の新作長編(1200枚)が4月13日、同社から刊行されることを発表した。村上氏にとって2017年2月刊行の「騎士団長殺し」(第1部顕れるイデア編、 第2部遷ろうメタファー編)以来、6年ぶりとなる書下ろし長編小説となる。 また、村上作品の長編小説としては初め……