投資信託、海外債券型に資金流入 株式からシフト (日本経済新聞)

海外債券型ファンドに資金が流入している。2022年後半は月次ベースでの流入超過が目立ち、12月には1500億円を超えた。好調だった米国株での運用が苦戦する一方で、金利が魅力的な水準になったことが背景にある。 2022年は米S&P500種株価指数が19%下落、ダウ工業株30種平均が9%下落するなど、海外株式で……

防災産業展など4展示会 きょう開幕 (日刊工業新聞)

日刊工業新聞社は1日、「防災産業展2023」「グリーンインフラ産業展2023」「2023国際宇宙産業展 ISIEX」「KOKOKARA Fair2023」の4展示会を東京・有明の東京ビッグサイトで開催する。防災産業展は日本防災産業会議、グリーンインフラ産業展はグリーンインフラ官民連携プラットフォーム(事務局=国土交……

読売文学賞決まる (毎日新聞)

第74回読売文学賞(読売新聞社主催)が1日付で発表された。賞金は各200万円。各賞の受賞者は次の通り。(敬称略) <小説>佐藤亜紀「喜べ、幸いなる魂よ」(KADOKAWA)<戯曲・シナリオ>山内ケンジ「温暖化の秋―hot autumn―」(上演台本)<随筆・紀行>沢木耕太郎「天路の旅人」(新潮社)……

若林正恭&山里亮太:“たりないふたり”の半生がドラマ化 日テレの日曜ドラマ枠に (MANTANWEB)

1 / 3 「オードリー」の若林正恭さん(左)と「南海キャンディーズ」の山里亮太さん=日本テレビ提供 お笑いコンビ「オードリー」の若林正恭さんと「南海キャンディーズ」の山里亮太さんの半生が日本テレビでドラマ化されることが明らかになった。「だが、情熱はある」と題し、4月から毎週日曜午後10時……