大阪市契約管財局は2日、次の2件に事後審査型制限付一般競争入札を行い落札候補とした。▼住吉スポーツセンター天井改修(住吉区)=3億2735万7千円で松陽工務店が落札候補。参加者は渡辺塗装、晃陽建設、外谷技建工業、杉建設、フジケン、大樹建設。概要は天井改修4083・48?。工期24年1月31日。予定価……
テレビ+スマホの同時使いで脳への負担増大 情報ダイエットで「あえて不便に」 (dot.)
※写真はイメージ(gettyimages) スマホ依存は若い世代の問題と思われがちだが、スマホの使いすぎで日常生活に支障をきたす中高年も少なくない。さらに、テレビを視聴しながらスマホをいじることで、情報過多になっている可能性もある。依存症から抜け出す回路を紹介する。AERA 2023年2月6日号の記事……
大阪府、寝屋川流域総合治水対策事業 継続が適切と答申 (日刊建産速報)
大阪府は、17年度に実施した再々評価から5年が経過した「寝屋川流域総合治水対策事業」の建設事業評価について、河川整備審議会は府の対応方針案の事業継続が適切と答申した。同事業は44年度の完成を予定している。 寝屋川流域は、大阪市東部を含む12市にまたがり、流域面積は267・6?2。東側は生駒山地……
宇治市、近鉄小倉駅周辺地区まちづくり基本計画策定でプロポ実施 (日刊建産速報)
宇治市は、近鉄小倉駅周辺地区まちづくり基本計画策定業務で公募型プロポーザルを実施する。参加申込書を9日まで受け付けて、参加資格を確認し技術提案者を21日に通知する。技術提案書を27日~3月3日まで受け付ける。参加資格は建設コンサルタント(都市計画及び地方計画)で登録し、過去10年以内にお……
長谷工・三井物産、彩都3街区物流センター新築をフジタで (日刊建産速報)
?長谷工コーポレーション(東京都港区芝2―32―1)、三井物産?(東京都千代田区大手町1―2―1)は、倉庫業を営む倉庫(仮称・彩都3街区物流センター)新築をフジタで建設する。 建設地は、茨木市彩都はなだ2―3(敷地面積3万8543・14?)、規模はRC造6階建延8万9966・67?(建築面積1万6841・44?)。設計……
銀座コージーコーナー、お財布にやさしい「バレンタイン」商品“162円”の「ジャンボシュークリーム」… (impress)
銀座コージーコーナー「ジャンボシュークリーム(チョコ)」 銀座コージーコーナーはバレンタインにおすすめのお財布にやさしい商品「ジャンボシュークリーム(チョコ)」と「ベルギー産チョコのチーズスフレ」を2月3日に、全国の生ケーキ取扱店で発売する(北海道・九州地方及び、福井県・京都府・滋……
変なホテル仙台 国分町、うみの杜水族館の年間パス付き「変なマリンルーム」。1日1室限定 (impress)
変なホテル仙台 国分町×仙台うみの杜水族館の「変なマリンルーム」 HIS(エイチ・アイ・エス)が運営する「変なホテル仙台 国分町」(宮城県仙台市青葉区一番町4-2-12)は、仙台うみの杜水族館とコラボしたコンセプトルーム「変なマリンルーム」の宿泊プランを発売した。 変なホテル仙台 国分町では、……
22万円超でMRにも対応するハイエンドVRヘッドセット「Meta Quest Pro」でゲームしたり絵を描いたりし… (GIGAZINE)
MetaのPC接続不要で単独動作可能なスタンドアローン型VRヘッドセットである「Meta Quest Pro」が2022年10月26日に登場しました。「Project Cambria」というコードネームで開発されてきたQuest Proは、フルカラーのパススルーでVR(仮想現実)だけではなくAR(拡張現実)も体験できるMR(混合現実)デバイスに……
「50万円の出産育児一時金は小手先に過ぎない」産婦人科医が岸田政権のあまりにズレた少子化対策に憤… (PRESIDENT/a>)
2023年度から出産育児一時金が42万円から50万円に引き上げられることになった。産婦人科医の宋美玄さんは「私はかねて出産費用は無料にすべきと主張してきました。8万円増えたところで果たしてこれで子どもが増えるのか疑問です」という――。(構成=ライター 池田純子) 写真=iStock.com/Yagi-Stud……
木材利用が不動産評価の加点要素に (日経BP)
全4629文字 PR 日経BP 総合研究所は、林野庁の令和4年度(2022年度)補助事業における中高層・中大規模木造建築物の設計・施工者育成推進のための提案として、木造建築に取り組む実務者に向けて情報を発信している。不動産への独自の認証制度を運営する日本政策投資銀行(DBJ)は、2021年8月に木材利用……