雇用調整助成金の不正受給があった富士見高原リゾートの本社が入る管理事務所=2日、富士見町 多額の雇用調整助成金(雇調金)不正受給が指摘された諏訪郡富士見町の富士見高原リゾート。2日に記者会見した和田正生社長は「会社として指示したことはない」などと組織ぐるみの不正を否定した。しかし、……
シカゴ穀物概況・2日 (日本経済新聞)
【米州総局】2日のシカゴ市場の穀物相場で大豆と小麦が上昇した。大豆は主要産地アルゼンチンに乾燥した気候が戻るとの予報を受け、収穫減の観測が強まった。トウモロコシは反落。テクニカルな売りが相場を押し下げた。…
【八戸国体】成年女子、少年男子リレー 青森ともに4位 (デーリー東北)
【成年女子2000メートルリレーA決勝】青森は1走高山愛子(左)が2走渡邊咲良にバトンリレーする 少年男子、成年女子2000メートルリレーの青森は、ともにA決勝(1~4位決定戦)で最下位でゴール。とはいえ、4位入賞。バトンパスのミスなくレースを終えた両チームのメンバーは完全燃焼した様子だった。 ……
朱塗りの南門、原寸大で再現 国特別史跡・多賀城跡 3月中旬まで全貌明らかに
宮城県宮城県多賀城市が進める国特別史跡「多賀城跡」の南門周辺の復元整備で、南門本体が完成し、覆ってい…
桜庭ななみ 恋愛ドラマ初挑戦「キスシーンはキュンとしました」
女優の桜庭ななみ(30)がこのほど、きょう3日スタートのテレビ東京系主演ドラマ「全力で、愛していいか…
海況異変、カツオ北上せず<気仙沼・不漁ショック(1)遠のく漁船>
三陸屈指の港町・宮城県気仙沼市が苦境に立つ。26年連続日本一を誇る生鮮カツオの水揚げ量は昨年、37年…
「荒地の家族」異例の売れ行き 芥川賞・佐藤厚志さんの地元宮城 震災題材、関心高く
第168回芥川賞を受けた作家佐藤厚志さん(40)の「荒地の家族」の単行本が、宮城県内で異例の売れ行き…
「東北からBOSAIを世界に」 第3回世界防災フォーラム、仙台で3月10日から3日間
東日本大震災の被災地から世界に防災を発信する国際会議「第3回世界防災フォーラム(WBF)」の国内実行…
青森知事選 三村路線の継承か、模様替えか 立候補表明の2市長、姿勢分かれる
5期20年続いた路線を引き継ぐのか、変化を求めるのか-。任期満了に伴う青森県知事選(5月18日告示、…
番組史上最高の倹約家・オードリー春日と異国の食材だけで作った“闇鍋”で宴を開催!『カネ梨和也』
By TV LIFE 2月3日(金)放送の『カネ梨和也』(日本テレビ 深夜1時15分~1時44分 ※…