賃上げ要求額、過去20年で最高 ベア含む―トヨタ労組執行部 (時事通信)

記者会見するトヨタ自動車労働組合の西野勝義執行委員長=31日午後、愛知県豊田市 トヨタ自動車労働組合は31日、2023年春闘要求の執行部案を組合員に提示した。組合員1人当たりの平均賃上げ要求額は公表されていないが、過去20年で最も高い水準になるという。賃上げ要求には、基本給を底上げするベース……

TDK、23年3月期純利益下方修正 構造改革費用200億円 (日本経済新聞)

TDKは31日、2023年3月期の連結純利益(国際会計基準)が前期比1%増の1320億円になりそうだと発表した。12%増を見込んでいた従来予想から150億円下方修正した。スマートフォンやパソコン需要の失速に加え、ハードディスクドライブ(HDD)用部品を中心に200億円の構造改革費用を計上することが響く。 売……

江別・豊幌地区のデマンドタクシー利用好調 運行開始4カ月 高齢者ら「気軽に使え便利」 (北海道新聞)

【江別】路線バスが運行されていない市内豊幌地区に本格導入された予約制「デマンドタクシー」の利用が順調だ。地区の交通手段の確保を目的に、地元自治会でつくる「豊幌デマンド交通運営協議会」が運営し、主に高齢者が乗り合いで利用する。2月で正式運行開始から4カ月経過し、利用者も増えてきた。……..

東北新幹線 車いす用スロープ板つけ発車するトラブル JR東京駅 (NHK)

1月31日午後、JR東京駅で東北新幹線が乗降口に車いす用のスロープ板をつけた状態でおよそ10メートル走行するトラブルがあり、JR東日本は「不適切だった」として詳しい状況を調べています。 続きを読む JR東日本によりますと、1月31日午後1時20分ごろ、JR東京駅で東京発・新函館北斗行きの東北新幹線「……