水戸京成百貨店が不正受給 コロナ助成金、3億円以上 (中日新聞)

記者会見で謝罪する水戸京成百貨店の芹沢弘之社長=31日午後、水戸市 デパートなどの運営会社「水戸京成百貨店」は31日、新型コロナウイルス対策の雇用調整助成金、3億円以上を不正受給していたと発表した。取締役総務部長の指示で、2020年4月~22年10月、出勤していた従業員の勤務データを休暇に改ざ……

水戸京成百貨店が不正受給 コロナ助成金、3億円以上 (共同通信)

デパートなどの運営会社「水戸京成百貨店」は31日、新型コロナウイルス対策の雇用調整助成金、3億円以上を不正受給していたと発表した。取締役総務部長の指示で、2020年4月~22年10月、出勤していた従業員の勤務データを休暇に改ざんし、申請していたという。 不正受給額は、雇用調整助成金が計約3億56……

高速道の老朽化対策、1.5兆円追加 有料期間を延長へ (日本経済新聞)

NEXCO3社は関越自動車道などの老朽化対策に1兆円を追加する老朽化が深刻な高速道路の更新・修繕費用が膨らんでいる。東日本高速道路(NEXCO東日本)などNEXCO3社は31日、橋梁などの更新にかかる追加費用が約1兆円になると発表した。首都高速・阪神高速を含め約1.5兆円が新たに必要になる。政府は財源確……