天皇陛下が新年メッセージ…「お互いを支えあい、困難を乗り越えて」 (読売新聞)

宮内庁は1日付で、天皇陛下の新年に当たっての感想を文書で発表した。陛下は自然災害やコロナ禍、物価高に苦しむ国民に心を寄せ、「人々が、お互いを思いやりながら支え合い、困難な状況を乗り越えていくことができるよう願っています」とつづられた。 新年を前にお住まいで写真撮影に臨まれる天皇ご一……

天皇陛下が新年にあたりご感想「希望を持って歩むことのできる年に」 (テレビ朝日)

宮内庁は新年にあたり、皇室の新たな映像を公開するとともに「希望を持って歩むことのできる年となることを祈ります」との天皇陛下の感想を発表しました。 天皇ご一家の映像には、お住まいの御所で今年の干支(えと)にちなんだ「うさぎ」の作品などをご覧になる様子が映されています。 天皇陛下は新年……

EUが単一通貨ユーロを企業間取引などに…/今日は? (日刊スポーツ)

役所広司(2020年10月撮影) 1月1日=今日はどんな日 フジテレビが初の国産アニメ「鉄腕アトム」放送開始(1963) ◆出来事 ▼米中が国交樹立(1979)▼EUが単一通貨ユーロを企業間取引などに初導入(1999)▼東京三菱銀行とUFJ銀行が合併、世界最大規模の銀行発足(2006) ◆誕生日 ▼大友康平(56年……

【全文】天皇陛下の新年のご感想「昨年も、地震や台風などの自然災害が…」 (テレビ朝日)

宮内庁は新年にあたり、天皇陛下の「新しい年が、我が国と世界の人々にとって希望を持って歩むことのできる年となることを祈ります」との感想を発表しました。以下が全文です。 「昨年も地震や台風、大雪などの自然災害が各地で発生したほか、新型コロナウイルス感染症が引き続き社会に大きな影響を与……

【写真まとめ】新年祝賀の儀 コロナ禍以前、女性皇族はティアラ着用 (朝日新聞)

2019年、新年祝賀の儀を終え退出する皇太子ご夫妻(当時)と秋篠宮ご夫妻=皇居・宮殿「松の間」 天皇、皇后両陛下は1日、皇族方や三権の長、各国大使らから祝いの言葉を受ける「新年祝賀の儀」に臨みます。 天皇陛下、新年の感想を3年ぶりに発表 希望を持って歩める年へ 新年祝賀の儀は天皇の国事行為……

【UWFとは何か】<34>高田延彦が前田日明から2勝目もエースの座を奪えず…勝率では藤原喜明が2番手 (スポーツ報知)

日本武道館大会などが収録されたクエストのDVD「The Legend of 2nd U.W.F. vol.10」(5000円+税) 東京ドームに進出した「U‐COSMOS」(1989年11月29日)でUWFは、エース・前田日明がメインで柔道王ウィリー・ウィルヘルム(オランダ)に膝十字固めで勝利するなど、世界の強豪を相手に3勝2敗1分け……

岸田総理が年頭所感「先送りできない問題に答え出す」 (テレビ朝日)

岸田総理大臣は新年にあたっての所感を発表し、今年の政権運営について「先送りできない問題に正面から立ち向かい、一つひとつ答えを出していく」と意欲を強調しました。 岸田総理は「昨年一年でコロナを克服し、日本経済の再生を成し遂げ、新たな国際秩序を創っていく布石を打ってきた」とし、「実際……

東京ディズニーリゾートのお正月限定スペシャルグッズ&メニューを写真で紹介 (スポーツ報知)

箸セット(2000円)、おしるこ(700円)、お椀(1100円)(C)DISNEY きんちゃく(850円)、ポストカードホルダー(900円)、私製年賀はがきセット(1100円)(C)DISNEY ぬいぐるみ(各3200円)(C)DISNEY Based on the “Winnie the Pooh” works by A.A. Milne and E.H. Shepard. TDL「れすと……

【日本ハム】今季のスローガンは「新時代 FANS ARE OUR TREASURE」新庄監督考案 (スポーツ報知)

日本ハムの来季のスローガン 日本ハムは1日、23年のスローガンを「新時代 FANS ARE OUR TREASURE」とすることを発表した。 新球場「エスコンフィールド北海道」で迎える今季へ、新庄監督が考案したフレーズで決定。昨季のスローガン「ファンは宝物」も英語で継続されている。 新球場の工期は20年5月1日……