国際社会で主導的役割 細田博之衆院議長が年頭所感 (日本経済新聞)

衆院本会議に臨む細田議長(22年11月)細田博之衆院議長は1日付で年頭所感を発表した。ロシアによるウクライナ侵攻は「遠い欧州の問題ではない」と強調。9月に日本で主要7カ国(G7)下院議長会議を主催すると表明し「わが国が国際社会で主導的な役割を果たすことが求められる年になる」とした。 G7下院……

「全世代型社会保障、先送りせず」 岸田首相が年頭所感 (日本経済新聞)

記者会見する岸田首相(12月16日、首相官邸)岸田文雄首相は1日付で2023年の年頭所感を発表し、全世代型社会保障の改革に取り組むと強調した。少子化対策やこども政策に関し「社会全体を維持できるかどうかという大きな課題で日本が先送りできない問題だ」と指摘した。 世界が歴史的な分岐点を迎えてい……

被ばく医療?教科書?完成 標準的な対処、治療紹介 ウェブで公開、活用促す (共同通信)

強い放射線を浴びたり、放射性物質を体内に取り込んだりした人に対し、どのように治療に当たればいいのか。国内外で繰り返し起きているこうした事例への対処について、国内の専門家が共同執筆した「被ばく医療診療手引き」が完成した。測定・分析や患者の除染、携わる関係者の放射線防護など通常の医療……

睡眠短いと持病が増える 英国の中高年を調査 (共同通信)

中高年になって1日の睡眠時間が5時間以下と短い人は、その後の人生で心臓病や糖尿病といった慢性疾患をいくつも抱えるリスクが高まるとする研究結果を、英ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンのチームがまとめた。 ベッドで横になる女性(Jen・Theodore/Unsplash提供) 年を取ると体のリズムが変化し……

日本ハムの新スローガンは『新時代 FANS ARE OUR TREASURE』 新庄剛志監督「優勝を見せたい」 (サンケイスポーツ)

日本ハムの新スローガン日本ハムは1日、2023年のチームスローガンを『新時代 FANS ARE OUR TREASURE』としたことを発表した。球団公式Youtubeでは新庄剛志監督(50)が3月に開業予定の新球場「エスコンフィールド北海道」(北広島市)を訪れ、新スローガンを発表する様子が公開された。 「この球場で何……