第73回NHK紅白歌合戦が31日、東京・渋谷区のNHKホールで開催され、初出場の7人組グループ・なにわ男子は、デビュー曲「初心(うぶ)LOVE」で魅了した。 公式ツイッターの「いいね」と「リツイート」数によってステージが豪華になっていく演出で、開始直後に早々と目標数字の7万2800を突破。シャボン玉……
古賀信行(野村ホールディングス名誉顧問) 私の履歴書(1)大牟田 (日本経済新聞)
2023年はどんな年になるだろうか。 人と人とが自由に行き来し、気がねなく語らう。遠方の友と会う。一度は訪れたいと思っている場所に、思い切って足を運んでみる。そんな年になればいい。 新型コロナウイルス禍で途絶えていた人の集まりが、ようやく復活し始めている。この輪をもっともっと太く、大き……
【独占手記】純烈卒業・小田井涼平「上島(竜兵)さんに届け」“思い通り”のラストステージ (デイリースポーツ)
紅白歌合戦でラストステージを終え、純烈を卒業した小田井涼平(51)が、デイリースポーツに独占手記を寄せた。15年間のグループ活動を振り返るとともに、新メンバーの岩永洋昭(43)にエールを送る。今後は、ソロで全国を巡って人々と触れ合う“旅人”となり、ロケ職人の道を歩むという。 ◇ ◇ 今は……
将棋・永瀬拓矢王座 健康第一で5連覇・名誉王座狙う (日本経済新聞)
あけましておめでとうございます。 2022年、春は棋王戦で渡辺明棋王に挑戦しましたが、1勝3敗で奪取ならず。順位戦A級は残留をかけた戦いで、8回戦は羽生善治九段の降級が決まるかもしれないという一戦。注目の一番で結果を残すことができたのはよかったです。 続いて夏の棋聖戦で藤井聡太棋聖への挑戦……
オズワルド伊藤&蛙亭イワクラが年内結婚へ 熱愛報… (日刊スポーツ)
オズワルド伊藤(左)と蛙亭イワクラ お笑いコンビ、オズワルドの伊藤俊介(33)と蛙亭のイワクラ(32)が年内に結婚することが1日、わかった。芸人仲間4人でのルームシェアを経て、交際へと発展。昨年7月には写真週刊誌でツーショット写真とともに熱愛が報じられるなど、順調に愛を育んできた2人がつ……
舞台袖にいる作家 中村鴈治郎 (日本経済新聞)
「小説家に会ってもらえないか」。ちょうど私が四代目鴈治郎を襲名した2015年、そんな風に紹介されて出会ったのが吉田修一さんだった。 40代半ば、端正な顔立ちにデニムがよく似合っていた。聞けば、歌舞伎俳優の人間国宝を主人公にした作品を書きたいという。それなら近くで見た方がいい、と黒衣(く……
葵わかなさんの2023年「作品と真摯に向き合いたい」 (日本経済新聞)
「『時代劇はファンタジー。誰も当時を知らないからこそ、夢があるんだよ』と京都の撮影所の人から聞いて納得しました。ロマンがあって面白い。それを多くの人たちに伝えることができたらうれしい」 正月恒例のテレビ東京系新春ドラマスペシャルの「ホリデイ?江戸の休日?」(1月6日午後7時半)で、望月……
安部龍太郎「ふりさけ見れば」(511) (日本経済新聞)
〈あらすじ〉日本に帰る途中に遭難した仲麻呂は再び唐に戻る。家では妻の玉鈴が、内装や衣装を日本風にしつらえて待っていた。 ◇ ◇ ◇ 仲麻呂は玉鈴をそっと被子(掛け布団)でおおった。すでに十一月の後半になり、夜の冷え込みが厳しくなっていた。 閨(ねや)の一角が妙に明るい。身を起こしてみ……
平岡祐太が一般女性と結婚 “いい夫婦の日”11・22に婚姻届を提出 (デイリースポーツ)
俳優の平岡祐太(38)が31日、一般女性と結婚したことをSNSで発表した。所属事務所によると、いい夫婦の日の11月22日に2人で都内の区役所に婚姻届を提出、すでに新婚生活をスタートしている。挙式は、コロナの状況を見て調整する。お相手の女性は妊娠していないという。 SNSで平岡は「いつも応援して下……
風景から料理まで「江戸」を愛した池波正太郎 (日本経済新聞)
2023年は池波正太郎、司馬遼太郎という歴史・時代小説の巨星2人の生誕100周年にあたる。ともに1960年に直木賞を受賞し、国民的な人気を誇ってきた。もっとも、作風は異なり、対比することで2人の個性やジャンルの醍醐味がより味わえるはずだ。令和の今、読んでみたい作品を文芸評論家2人に選んでもらう……