「失われた30年」と言われるほど低成長が続く日本。2022年もロシアによるウクライナ侵攻を背景にした資源高や円安のあおりで低迷した。新たな年、日本経済の再生に何が必要か。若者の視点で考えてみた。 挑戦が称賛される社会に ビビッドガーデン社長・秋元里奈さん 2022年は安売りの限界を感じた1年だ……
東日本大震災・大気中の環境放射線量 12月25日 (毎日新聞)
全国の空間放射線量率(12月25日) 北海道 0.028 青森 0.028 岩手 0.032 宮城 0.036 秋田 0.056 山形 0.085 福島 0.12 茨城 0.062 栃木 0.067 群馬 0.055 埼玉 0.042 千葉 0.045 東京 0.036 神奈川 0.036 新潟 0.058…
生活保護を据え置き 厚労省公表 (毎日新聞)
厚生労働省は、生活保護で5年に1度の改定年に当たる2023年度の支給額を公表した。物価上昇に配慮し、最大6%近く減額するはずだった世帯を据え置きとするほか、約11%増える世帯もある。ただ、据え置きや小幅増のケースでは物価高に追い付かず実質的な価値が減り、家計が苦しくなる人も出そうだ。 対象……
土砂崩れ、夫婦不明 約10棟巻き込む 山形・鶴岡 (毎日新聞)
31日午前1時ごろ、山形県鶴岡市西目で「住宅が崩れている」と通行人から110番通報があった。山形県警などによると、斜面が幅約100メートル、高さ20~30メートルにわたって崩れて住宅や空き家など約10棟が巻き込まれ、住人の80代男性と70代女性の夫妻と連絡が取れていない。警察や消防のほか、県から災……
8強かけシード激突 (毎日新聞)
全国高校ラグビー大会は第4日の1日、東大阪市花園ラグビー場で3回戦8試合が行われる。シード校同士の対戦が始まり、8強が出そろう。 注目は、前年度の決勝と同じ顔合わせとなった東海大大阪仰星(大阪第3)と国学院栃木の対戦。2連覇を狙う東海大大阪仰星に国学院栃木がリベンジを期す。 天理(奈良)……
肩の力抜いて、踏破も日帰りも ロングトレイルが人気 (毎日新聞)
<くらしナビ ライフスタイル> 自然の中を長距離歩く「ロングトレイル」の愛好者が、シニアにも広がっている。山の登頂やコースの踏破を必ずしも目標とせず、それぞれの体力や興味に合わせてルートを選ぶことができる。目的地までを最短距離で結ぶ旅ではなく、「歩く旅」に出かけてみては。 ●自然や……
ボクシング 井岡ドロー、王座統一逃す WBO、6度目の防衛 (毎日新聞)
ボクシングの世界スーパーフライ級2団体王座統一戦は31日、東京・大田区総合体育館で行われ、世界ボクシング機構(WBO)王者の井岡一翔(志成)は世界ボクシング協会(WBA)王者のジョシュア・フランコ(米国)と引き分け、6度目の防衛を果たした。日本人初となる複数階級での2団体王座統一はならなか……
母子世帯の年収272万円 (毎日新聞)
厚生労働省は、全国のひとり親世帯を対象とした2021年度の実態調査の結果(推計値)を公表した。20年の平均年収は、父子世帯が5年前の調査に比べて98万円増の518万円だったのに対し母子世帯は29万円増の272万円にとどまった。いずれも増加したが、母子世帯の方が収入、増加額ともに低く、厳しい経済状……
サッカー 全国高校選手権 青森山田3回戦へ 新体制、連覇へ一歩 (毎日新聞)
0―0で迎えた後半6分、左サイドからの浮き球を中央のFW小湊絆(つな)が頭で後ろにそらし、DF三橋春希が頭で合わせ先制点を得た。練習を積んできたセットプレーだが、初戦の緊張からか前半は広島皆実のカウンター攻撃に苦戦していた。小湊は「狙い通りって感じではない。もっと精度を上げないと」、三……
サッカー・ポルトガル代表 ロナルド新天地はサウジ (毎日新聞)
サッカーのポルトガル代表FWロナルド(37)がサウジアラビアのアルナスルに加入することが30日、決まった。同クラブが発表した。今季はマンチェスター・ユナイテッド(イングランド)で出番を減らし、11月に英メディアでテンハグ監督らを批判して退団していた。 複数の報道によると契約は2025年までで……