ウクライナの都市オデーサ、ユネスコ世界遺産に (エル・オンライン)

Getty Images ウクライナ南部の港湾都市オデーサ(またはオデッサ)が、ユネスコ(国連教育科学文化機関)の世界文化遺産に登録された。その決定には、ロシアからの攻撃が続くなか、オデーサの文化遺産を守ることにつなげたいとの願いが込められており、ユネスコは登録の直後、この街を「危機遺産」に……

信頼回復へいばらの道 茨城・水戸京成百貨店コロナ助成金不正受給 (産経新聞)

記者会見で謝罪する水戸京成百貨店の芹沢弘之社長=31日午後、水戸市3億円以上に及ぶ新型コロナウイルス対策の雇用調整助成金などの不正受給が31日、明らかになった水戸京成百貨店(水戸市泉町)。百貨店として県内で唯一営業し、大勢の顧客を抱える同社だが、今回の不祥事で大きなイメージダウンは避……

「大切な人失うよう」「寂しくて今日も」 渋谷東急本店、最後の1日 (朝日新聞)

閉店のあいさつをする東急百貨店本店の稲葉満宏店長(左)=2023年1月31日午後7時5分、東京都渋谷区、西岡臣撮影 [PR] 東京・渋谷の東急百貨店本店が31日、閉店した。東急グループによる再開発の一環で、店舗は解体される。開業から55年。渋谷のシンボル的な存在だった店の最後の1日を追った。(丹治翔……

68歳の渡辺えり「老後って何歳からですか?」実感湧かず報道陣に逆取材 (スポーツ報知)

舞台「喜劇 老後の資金がありません」の公開稽古を行った(左から)宇梶剛士、室井滋、渡辺えり、羽場裕一 女優の渡辺えりが31日、東京・新橋演舞場で舞台「喜劇 老後の資金がありません」(2月1~19日)の公開稽古に室井滋、宇梶剛士、羽場裕一らと出席した。 家計のやりくりに苦心する主婦の奮闘ぶり……

山口県警の車と衝突、県側棄却求める 山口地裁 (中国新聞)

2020年に山口県防府市で捜査中だった県警の乗用車と、防府市の20代女性の軽乗用車が出合い頭に衝突し、女性が首や腕などにけがをした事故で、女性が県に慰謝料や治療費など計約680万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が31日、山口地裁であった。県側は請求棄却を求め、争う構えを示した。…