1: 首都圏の虎 ★ 2023/01/20(金) 08:35:35.19 ID:q+n0GuFk9
家庭で消費するモノやサービスの値動きをみる先月・12月の消費者物価指数は天候による変動が大きい生鮮食品を除いた指数が、前の年の同じ月より4.0%上昇しました。
4.0%の上昇率は、1981年12月以来、41年ぶりの水準となります。
12月の消費者物価指数 4.0%上昇 1981年以来 41年ぶりの高水準 | NHK
【NHK】家庭で消費するモノやサービスの値動きをみる先月・12月の消費者物価指数は天候による変動が大きい生鮮食品を除いた指数が前の…
引用元: ・12月の消費者物価指数 4.0%上昇 1981年以来 41年ぶりの高水準 [首都圏の虎★]
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/20(金) 08:36:25.57 ID:J3WRmVxA0
2%金利上げないとな
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/20(金) 08:36:32.90 ID:aYFqtlYh0
まだ始まってもいない。
本当の地獄はこれからだ。
本当の地獄はこれからだ。
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/20(金) 08:37:19.13 ID:vp4mhjCA0
4パーはやべぇだろ
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/20(金) 08:38:10.94 ID:qCHCjjNg0
コアコアCPI3%か
遂にコアコア見ろおじさん絶滅のターン
遂にコアコア見ろおじさん絶滅のターン
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/20(金) 08:38:44.68 ID:bHaBn8D+0
4%?もっと上がってないか?
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/20(金) 08:39:36.41 ID:l4dn4bsi0
この値上げラッシュの中、いつまでインフレ目標の異次元緩和なんてやってるんだ?
日本人をどれだけ円安貧乏にする気なんだ
円安のせいで、あらゆる物が中国など外国に買い負ける
The post 12月の消費者物価指数 4.0%上昇 1981年以来 41年ぶりの高水準 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.