12月23日(金)に放送される年末の大型音楽プログラム『ミュージックステーション ウルトラSUPER LIVE 2022』。
豪華アーティストが幕張メッセとテレビ朝日に集結し、6時間超えの白熱生ライブを披露する。
以前の放送で、松任谷由実の名曲の中から視聴者投票で選ばれた3曲を即興でメドレー演奏したピアニストの清塚信也による「清塚5択」。
『ミュージックステーション ウルトラSUPER LIVE 2022』では「清塚5択スペシャルバージョン」として、“冬の名曲”をテーマに視聴者生投票を行う。
5つの候補曲の中から視聴者のスマホ連打で決定した3曲を清塚が即興で演奏。
その注目の候補曲は、MISIAの『Everything』、GLAYの『Winter, again』、映画『アナと雪の女王』の『レット・イット・ゴー』、SMAPの『夜空ノムコウ』、そして中島美嘉の『雪の華』の5曲。
はたして、どの曲を演奏することになるのか?
そして、Snow Man、PUFFY、DA PUMPによる「ぶちアゲダンスソングメドレー」も。
Snow Manはメンバー全員で主演した映画『おそ松さん』の主題歌『ブラザービート』。そしてデビュー25周年を迎えたDA PUMPは大ヒットした『U.S.A.』を披露。
PUFFYは1998年にリリースした『愛のしるし』を、リバイバルヒットのキッカケとなった、SNSで活躍する5人組ダンスユニット・Hoodie famと初コラボでパフォーマンスする。
そして2022年は昭和、平成の名曲が数多くリバイバルヒット!
「今年最も聴かれた80年代・90年代ヒットソングメドレー」では、広瀬香美がTikTokでも大バズリした『ロマンスの神様』を。工藤静香は、自身最大のヒット曲『慟哭』をMステ17年ぶりのパフォーマンス。
後藤真希は、プロデューサー・つんく♂のバンド、シャ乱Qの名曲『ズルい女』をカバー。そして、Original Loveは『接吻』をMステ29年ぶりに披露する。
ジェジュンは記録的大ヒット中の映画『トップガン マーヴェリック』の主題歌『デンジャーゾーン』を、宮本浩次は中森明菜の名曲『DESIRE -情熱-』をカバー。往年のヒット曲がよみがえるメドレーは必見だ!
さらに、ゴスペラーズ&Little Glee Monster、2大ボーカルグループによるスペシャルコラボでのクリスマスソングメドレーも必見!
山下達郎の『クリスマス・イブ』、稲垣潤一の『クリスマスキャロルの頃には』という大ヒットしたクリスマスの名曲を、美しいハーモニーで聴かせる。