探査機「はやぶさ2」が採取した小惑星リュウグウの試料分析で、リュウグウ表面では宇宙空間にさらされて物質が変化する「宇宙風化」が起き、水分が蒸発していると、京都大などのチームが発表した。小惑星に含まれる水の量の把握に役立つ可能性がある。論文が20日、科学誌ネイチャー・アストロノミーに…
探査機「はやぶさ2」が採取した小惑星リュウグウの試料分析で、リュウグウ表面では宇宙空間にさらされて物質が変化する「宇宙風化」が起き、水分が蒸発していると、京都大などのチームが発表した。小惑星に含まれる水の量の把握に役立つ可能性がある。論文が20日、科学誌ネイチャー・アストロノミーに…