もっと詳しく
1: クロケット ★ 2022/12/19(月) 15:11:57.55 ID:NqE2f1ZC9
大阪大と大阪府豊中市などは19日までに、
新型コロナウイルスに感染した同市民を対象に行った後遺症の追跡調査結果を公表した。

後遺症があったと回答した人は47.7%で、30日以上続いた人が5.2%、60日以上も3.7%いた。

主な症状はせきや脱毛で、重症者の後遺症リスクは軽症者の5.44倍に上った。
調査は、3月末までに新型コロナに感染した豊中市民2万6880人を対象に、民間会社を通じて7月にアンケートを実施。4047人が回答した。

後遺症が30日以上続いた人の症状(複数回答)で最も多かったのは日常生活の支障(1.61%)で、
脱毛(1.41%)、せき(1.28%)、熱(0.95%)、嗅覚障害(0.75%)が続いた。

ワクチンの接種回数に応じて後遺症リスクは減少し、未接種の人を1とすると、4回接種した人では0.52だった。

また、女性は男性よりも後遺症を経験しやすい傾向にあった。

新型コロナ後遺症 患者の5.2%が30日以上継続、60日以上も3.7%…大阪府豊中市で追跡調査|日刊ゲンダイDIGITAL
 大阪大と大阪府豊中市などは19日までに、新型コロナウイルスに感染した同市民を対象に行った後遺症の追跡調査結果を公…

引用元: ・【コロナ感染後遺症調査】ワクチンの接種回数に応じて後遺症リスク減少、未接種の人を1とすると、4回接種した人では0.52 [クロケット★]

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/19(月) 15:13:07.26 ID:aJlobrc70
未接種の人は年内期限ですよ急いで!
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/19(月) 15:13:31.99 ID:fYIhWYoe0
ワクチン自体の害
があるので結局イーブン
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/19(月) 15:13:45.97 ID:nMFIW48p0
ワクチン接種そのもののリスクも考慮しないと
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/19(月) 15:13:59.71 ID:6ANMOWby0
注射打ってちょーだい♪
もっともーっとモルモット♪

The post 【コロナ感染後遺症調査】ワクチンの接種回数に応じて後遺症リスク減少、未接種の人を1とすると、4回接種した人では0.52 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.