もっと詳しく
1: 蚤の市 ★ 2022/12/18(日) 07:21:47.39 ID:A4NSruji9
日本経済新聞社は17日、2022年冬のボーナス調査(12月1日時点)をまとめた。1人あたり支給額(加重平均)は84万3059円で、過去最高の18年に次ぐ水準となった。前年比伸び率は9.7%増と過去最高で、2年連続のプラスだった。製品値上げが浸透した鉄鋼や需要が旺盛だった半導体関連などで最高益が相次いだうえ、物価高で生活を下支えする狙いもあり手厚く還元する動きが広がった。家計の負担増を補うにはなお…(以下有料版で、残り1570文字)

日本経済新聞 2022年12月18日 2:00

冬ボーナス9.7%増84万円 伸び最高、物価高で手厚く
日本経済新聞社は17日、2022年冬のボーナス調査(12月1日時点)をまとめた。1人あたり支給額(加重平均)は84万3059円で、過去最高の18年に次ぐ水準となった。前年比伸び率は9.7%増と過去最高で、2年連続のプラスだった。製品値上げが浸透した鉄鋼や需要が旺盛だった半導体関連などで最高益が相次いだうえ、物価高で生活…

]

引用元: ・冬ボーナス9.7%増84万円 伸び最高、物価高で手厚く 物価高で生活下支え [蚤の市★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 07:23:13.87 ID:TdVVxFFe0
こち亀 両津もこれくらいボーナスもらってたな
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 07:25:46.92 ID:afHgVSvC0
物価高がつらい
税金も高いし、保険料もすごい引かれる
民主党時代は良かったなぁ
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 07:26:35.47 ID:BhFQHvmN0
貰ってない人が全体の半分以上なんだよな
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 07:27:12.26 ID:H53mod/p0
俺も85万くらいしかなかった
税金引かれて67万だぜ?
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 07:27:37.45 ID:cuy2AjGC0
どこの一流会社?
マスコミ様には見えない非正規や中小にはありませんよ
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 07:27:58.88 ID:4qVfTiIJ0
こういう良いニュースだけにしてくれ。もらってなくても気持ち落ち込まなくなる

The post 冬ボーナス9.7%増84万円 伸び最高、物価高で手厚く 物価高で生活下支え first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.