もっと詳しく

東日本大震災の復興道路として、八戸市から仙台市にかけて国が整備した三陸道(全長359キロ、県内分213キロ)は18日、全線開通から1年を迎えた。東北地方整備局によると、全線開通後の1日当たりの交通量は釜石-気仙沼間で2010年比28・8%増など震災前に比べて全域で増加。移動時間の短縮で県境を越え…