松川浦漁港ではシラスがぎっしり詰まった籠が次々に水揚げされ、競りで活気づいた=17日、相馬市・相馬原釜地方卸売市場 相馬市の松川浦漁港など相双地区の港で、主に8~12月が漁期とされるシラスの水揚げが年明け後も続いている。相馬双葉漁協によると、17日までの今月の水揚げ量は57トンとなり、1月…
松川浦漁港ではシラスがぎっしり詰まった籠が次々に水揚げされ、競りで活気づいた=17日、相馬市・相馬原釜地方卸売市場 相馬市の松川浦漁港など相双地区の港で、主に8~12月が漁期とされるシラスの水揚げが年明け後も続いている。相馬双葉漁協によると、17日までの今月の水揚げ量は57トンとなり、1月…